ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
アイアンマン2
2
2010年公開のスーパーヒーロー映画。「アイアンマン」シリーズ第2作。

ヒーローになった男、トニー・スターク。次なる試練。

解説

MCU第3作。「アイアンマン」シリーズとしては第2作。

監督は前作に引き続き、ジョン・ファヴロー


前作でスーパーヒーローとしての道を歩み始めたトニー・スタークが、父ハワード・スタークからの因縁を持つウィップラッシュと対決する。

アイアンマン関係の人気ヒーロー「ウォーマシン」の他、後の『アベンジャーズ』への前振りとして女性ヒーロー「ブラック・ウィドウ」が登場した。


キャストは前作からほぼ全員が続投したが、唯一、ジェームズ・ローズ(通称ローディ)を演じたテレンス・ハワードが降板、代わりにドン・チードルがローディ / ウォーマシンを演じている。


あらすじ

トニーがアイアンマンと公表してから半年。トニーはヒーロー活動をしつつも、スーツの動力源であるパラジウムリアクターの毒素に蝕まれつつあった。トニーは自分の命のあるうちにと、スターク社のCEOを恋人のペッパー・ポッツに任せ、後任秘書としてナタリーを選び、自身の功績を知らしめるイベント「スターク・エキスポ」の開催を決定する。


一方、かつてトニーの父ハワードと袂を分かった科学者アントン・ヴァンコの息子イワンは、父の病死をきっかけに、父と自分をシベリア送りにしたスターク家に復讐することを誓い、電撃のムチを装備したヴィラン「ウィップラッシュ」として、イタリアにいたトニーを強襲。トニーはあわや命を落としかけるも、携帯していたアイアンマン・マーク5を装着し、イワンを撃退する。


あえなく逮捕されたイワンだったが、トニーをライバル視する科学者ジャスティン・ハマーの手によって脱獄する。ジャスティンはトニーを負かすスーツ兵器を開発するようイワンに告げるのだった――


キャラクター


余談

ポストクレジットシーンでは、次回作『マイティ・ソー』に繋がるシーンが描かれる。


本作終盤で、アイアンマンのレプリカマスクをかぶったモブキャラクターの少年がドローンに殺されそうになり、トニーに救われるというシーンがあるが、彼は後にあるヒーローになる人物である(参考)。


関連タグ

MARVEL

MCU

BackNext
インクレディブル・ハルク公開順マイティ・ソー
アイアンマンシリーズアイアンマン3

ヒーローになった男、トニー・スターク。次なる試練。

解説

MCU第3作。「アイアンマン」シリーズとしては第2作。

監督は前作に引き続き、ジョン・ファヴロー


前作でスーパーヒーローとしての道を歩み始めたトニー・スタークが、父ハワード・スタークからの因縁を持つウィップラッシュと対決する。

アイアンマン関係の人気ヒーロー「ウォーマシン」の他、後の『アベンジャーズ』への前振りとして女性ヒーロー「ブラック・ウィドウ」が登場した。


キャストは前作からほぼ全員が続投したが、唯一、ジェームズ・ローズ(通称ローディ)を演じたテレンス・ハワードが降板、代わりにドン・チードルがローディ / ウォーマシンを演じている。


あらすじ

トニーがアイアンマンと公表してから半年。トニーはヒーロー活動をしつつも、スーツの動力源であるパラジウムリアクターの毒素に蝕まれつつあった。トニーは自分の命のあるうちにと、スターク社のCEOを恋人のペッパー・ポッツに任せ、後任秘書としてナタリーを選び、自身の功績を知らしめるイベント「スターク・エキスポ」の開催を決定する。


一方、かつてトニーの父ハワードと袂を分かった科学者アントン・ヴァンコの息子イワンは、父の病死をきっかけに、父と自分をシベリア送りにしたスターク家に復讐することを誓い、電撃のムチを装備したヴィラン「ウィップラッシュ」として、イタリアにいたトニーを強襲。トニーはあわや命を落としかけるも、携帯していたアイアンマン・マーク5を装着し、イワンを撃退する。


あえなく逮捕されたイワンだったが、トニーをライバル視する科学者ジャスティン・ハマーの手によって脱獄する。ジャスティンはトニーを負かすスーツ兵器を開発するようイワンに告げるのだった――


余談

ポストクレジットシーンでは、次回作『マイティ・ソー』に繋がるシーンが描かれる。


本作終盤で、アイアンマンのレプリカマスクをかぶったモブキャラクターの少年がドローンに殺されそうになり、トニーに救われるというシーンがあるが、彼は後にあるヒーローになる人物である(参考)。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • RED ZONE

    ハマーとイワンさんには「一緒に踊ってくれますか」で始まり、「僕も君も終わり方を知らない」で終わる物語を書いて欲しいです。できれば12ツイート(1680字)以内でお願いします。と言う診断メーカー(https://shindanmaker.com/801664 )より派生した誰得なハマイワ作りました。タイトルはJanne Da Arcの同曲より。
  • 魔法の言葉~Would you marry me

    トニイワのお話は「今世紀最大の一大事だ」で始まり「何か言いたかったけれど、言葉がうまく出なかった」で終わります(https://t.co/TLslW0PhH8 )と言う診断メーカーさんの結果を元に書いたSSです。
  • Moment

    [きみに書いて欲しい物語(https://shindanmaker.com/801664 )]からきっかけををいただきました。『城番Nさんには「まるで魔法のようだった」で始まり、「君は否定も肯定もしなかった」で終わる物語を書いて欲しいです。できれば7ツイート(980字)以内でお願いします。』 基本、twitterと内容と同じですが移設に当たり微妙に推敲を入れています。 イワンに興味を持ってもらいたい一心の社長の気持ちのかけらでも伝われば幸いです。
  • 天才社長の助手兼家族

    アイアンマン2冒頭に夢主ねじ込み

    IM2冒頭シーンにもあるエキスポ初日の朝〜 設定ガバガバなので生温い目でお願いします リリー(変更前)   20代前半、トニーの助手   スーツのパラジウム毒素の解決を模索中   地球外で過ごした経験もあり エイデン(変更前)   ジャービスのようなサポートAIシステム      

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    原作:季邑えり 漫画:品川いち

    読む
  3. 3

    著者:湯瀬ライム,原作:杓子ねこ,キャラクター原案:NiKrome

    読む

pixivision

カテゴリー