アンリ・マユ
あんりまゆ
『左門くんはサモナー』に登場するキャラクター。一人称は「余」。
「世のあらゆる災いを生んだ絶対悪にして、ゾロアスター最強の悪神。」
という紹介文からは想像できないが、見た目はツインテールに褐色肌の巨乳美少女。
性格も、ピュアで乙女チックで、その一方でBコン(ぼっちコンプレックス)をこじらせているという、
俗っぽい悪神である。
人物像
左門召介にとって、おそらく最も長い関わりを持つ悪魔。
彼が「ヤバイし死ねる系=ヤバ死系」と評する通り、ネガティブな能力を持つ傾向にあるゾロアスター教の神々(=ダエーワ)の中でも最も強力。今まで作中に登場した悪魔の中でも最も冠位が上であり、ネビロスさえも逆らえない(例として、某悪魔合体ゲーではネビロス=Lv46に対して、アンリ=Lv82と、話にならない力量差がある)。
長い時の中で思いつくだけの悪事をやり尽くしてしまい、近年では新型インフルエンザを流行らせるくらいしかする事がなくなってしまい、かといって悪神ゆえに親しい者も作れないままで、退屈のあまり一人やさぐれていたところを、左門に召喚され、「自分が必要とされている」と感激し、それ以来彼にベタ惚れしている。
ちなみにこの召喚した左門が「わ、本当に来てくれた」「来てくれてありがとう」と、現在とはかけ離れた純朴な様子で喜んでいたため、初期に呼ばれた悪魔だと推測されていた。
そして後に、アンリ・マユこそが彼が初めて喚んだ悪魔であり、彼女とした会話が今の左門を形作っていると判明した。
基本的にコミュ障で、友人や恋人と仲良く話す者すべてを「リア充」と見なし蛇蝎のごとく嫌う一方、彼らに対して強い憧れも持っているという非常にこじれた性格をしている。
身分相応に尊大な態度の持ち主で、特にネビロスに対しては非常に高圧的。いわゆるロリババアで、一人称は「予」、語尾が「~であろう!」になる、といったような、高貴なのか年寄り臭いのか判断しかねる独特の口調の持ち主。
しかし根は素直で寂しがりな性格で、一緒に遊んでくれる左門やその友人達には楽しそうに接する。人見知りではなく、むしろ他人と仲良く話したいという意欲が暴走して、テンションが振り切れがちなタイプである。
加護小鳥などは、アンリに話しかけられた際、むしろ「自信に満ちた堂々とした話し方だ」と感心している。
憧れの「リア充」のイメージは非常に貧困で、「ラウンドワンで遊ぶ」「喫茶店でお茶をする」といった程度。とりわけラウンドワンには思い入れがあるのか、一度左門たちとラウンドワンで遊んでからは、その経験をやたら鼻にかける傾向にある。
のみならず、誰かと話すときの話題や、遊びに行く場所などのレパートリーが全般的に少ない。左門とは出会って以来文通する仲だが、その文通の内容も「好きな疫病のこと、昔流行らせた疫病のこと、シンプルに疫病のこと」とやっぱり話題に乏しい。
他キャラクターとの関係
左門に強く惚れ込んでいることは前述のとおり。しかし残念ながら(?)左門の方は彼女のことを「友人」としか見ていない。恋心は抱いてないことを伝えようと彼なりに努力もしているようだが、上手くいっていないようだ。
ただし作者曰く、(アンリが、総体的にネガティブな能力をもつゾロアスターのトップということもあって)左門が「悪魔として」一番愛してるのは彼女らしい。
いつも左門の近くにいる桜を恋のライバルとして誤解しており、陰湿な嫌がらせ(五寸釘を靴や筆箱、弁当に仕込む)をくりかえしていたが、彼女の真心に触れ、ライバル兼「初めての友達」として悪くない関係を築いている。
ただ、二人の仲よさげなやりとりを目の当たりにしたときには、
こんな表情と共に「えっなにこやつらこわっ」とビビり、挙句に小物感あふれる捨て台詞を吐いて逃げ出しており、二人の異様な関係についていけていないところがある(但し、この時2人は罵り合いとも牽制とも取れるセリフを笑顔で自然に会話しているので、表情と内容が合わない異常さを怖がった可能性もある)。
なお、左門と、その周りの女性(桜など、ライバルになりうる者)以外のことはどうでもいいと思っており、例えば九頭竜は「やわらかいゴミ」「いつもの肉塊」としか見ていない。
彼女以外にゾロアスター教の悪魔は「ブーシュヤンスタ」が登場しているが、彼女との絡みはまだない。
それ以外だと部下である「アカ・マナフ」が会話相手になる模様。
宗教は違うもののネビロスと絡むことが多く、彼がバイトしている喫茶店に押しかけて厄介な要求をすることもしばしば。ネビロスの方はというと、立場上、アンリの命令にはすべて笑顔で従っているものの、腹の底では厄介者扱いしており、「インフルババア」という蔑称をつけている。
同じぼっち悪魔のルキフグスに対して親近感を覚え話しかけたこともあったが当の彼からはそんなに親近感を抱かれてない模様。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るぼくらはみんな生きている
必要悪と絶対悪 ※1ミリもカップリングでないです。 アンリ→フルーレティ「ベルゼビュートの子飼い」 アンリ←フルーレティ「我が王の永遠」 たとえ何万戦を経ても、それ以外の何ものでもない二者の距離感たまりません。お互い「訳のわからない生き物」だと思っている情のない関係。 ベル様出てきませんがベル→アンです。 キャプション長いので読まなくて平気です。 レティっちが身内のことになると饒舌になるのホントにア~~~って思います。 「近寄られることはなきように」にベルアンを感じてアンリちゃんイズ我が王の永遠…。ロイヤルウェディング待ったなし。 器デッケェベル様と他者の関係の垣根が低すぎるアンリちゃんなのにお互いにだけジャッジギッチギチでベルアンめちゃくちゃ可愛い。毎週死にそうになりながらジャンプ読んでます。 【5/8追記】 まさかのロイヤルウェディング(公式)ベル様っょい。最高かよ…。3,656文字pixiv小説作品- 聖杯様が願いを叶えてくれました
【バサ雁】聖杯様が願いをかなえてくれました★ …が続いたよ
なんちゃって転生もの。バサ雁はっちゃけギャグ。「聖杯様が願いをかなえてくれました。…ただし望まない形で★」の続き。 聖杯様視点で語っちゃうよ★ 8/12にFate本「黒猫ダンス」600円(バサ雁)を委託します。委託先 → ■■■ 東4 ミ41a「愉悦中毒」様 ■■■ 「聖杯様が願いをかなえてくれました」…をベースにしたバサ雁。8,215文字pixiv小説作品 もろびと(悪魔含む)こぞりて
アンリ・マユちゃん可愛い。だけど切ない。 どんなに想っても左門くんは人間なんだから君より先に死んじゃうんだよって思うと泣ける。 閣下もそうだけど、ヒトと人外の恋って、切なくて死ねる系。 その切なさを救ってくれるのがてっし―の存在ですね。超無敵。 アンリちゃんに着せた私服がダサそうなのは勘弁してやってください。よく分からぬ。 カフェKITAZAWAがスタバみたいになっちゃっててすみません。 てゆーか、カフェ回で描かれたてっし―のキャラメル・マキアート、どう見てもスタバのなんだけど(笑) それはそうと、ラウンドワンでボーリングとかカラオケに興じる左門くんってのが ものすごく想像しづらい。6,115文字pixiv小説作品【Fate】衛宮邸のほのぼの夕食風景
衛宮さん家の娘と息子(達)大集合。あっぱーの、切嗣のEDに、何度! アーチャーとアンリを! 混ぜて欲しいと願ったことか!! あと、切嗣やアンリのほのぼのなんて許さない外道聖職者も突っ込んでみた。びぃえる時空ばんざーい。ところで、アイリさんは一体いつ乙女ロードいったんだろう。本編やZeroを無理に改変しなくたって、虎聖杯という便利なものがあるということを皆さんもうちょっと知るべきだと私は思う!!3,564文字pixiv小説作品【さもサモ】「おまたせ」
45話で衝動的に妄想したさもアン。祓くん初登場回のその後、単行本のおまけネタ。閣下とアンリさんが話してるだけ。 ■なにがなんでも恋人にならなきゃヤダ!って訳じゃないんですが、こういう未来があってもいいじゃないか。4,586文字pixiv小説作品【さもサモ】悪神は天使を乞う【てしアン※死ネタ】
死ネタ。全体的に暗いバッドエンド。アンリが病みきれない感じに病んでる。 てしアンというか、てし←アンです。ちょっとだけ閣下。左門君はいない。 人間と悪魔の寿命の違いとか、佳人薄命とか病んでる悪神を書きたかった。 表紙はこちら【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=45195017】からお借りしました。2,740文字pixiv小説作品- Fate/短編
境界線の水面~アンリ・リンクス~
▼ホロウ期間二日目。今度はFate/Zeroから雁夜おじさんが聖杯に願いを叶える間際のできごと。その奥に広がるのはおじさんにとっては幸せな世界か、それとも…。▼若干ホラー気味で、尚且つ愉悦部推奨かも小説かも…。あと作者には珍しくエミヤが出てこない。▼作者はFate/Zeroはアニメしか見てない。だから若干おかしなところが出てくるかもしれないが、気にせず生暖かいヨダレを垂らしていけばいいと思うよ?6,455文字pixiv小説作品 - FGO
【再掲】誰も知らない彼女の同居人
※別アカウントにて公開していた作品の再掲です。 アンリマユ+ぐだ子 それからマシュとダ・ヴィンチちゃんの話。 注意事項 ※ぐだ子に余計な捏造設定が付加されています。 ※終章クリア後ですのでネタバレが色々含まれています。 ※もしかしたらダ・ヴィンチちゃん→ぐだ子っぽく見えるかも知れません13,300文字pixiv小説作品 - 全裸さん。
全裸さん プロローグ はじまりのはじまり。
Fate/Zeroラスト近くなどが容赦なくネタバレてますので、読了された方むけです。 HAをプレイされた方は、そのイメージを引き摺って下さると宜しい感じかと。 元はと云えば、オフラインで出していた合同誌用のネタでしたが、主要人物がほぼ全編に渡って全裸という異様な絵面に、漫画担当さんに「これはちょっと……」と云われたため(冷静に考えなくても当たり前だ)、お蔵入りしていたものを何となく文章化して、何となく投稿。 初めましてPixiv。こんにちはPixiv。 唐突に始まってる感がありますが、本編の-03:11:56あたり、吐き出される直前くらいだと思っていただけるとこれ幸い。 ■ 憧れのタグいじりありがとうございます。すごい嬉しいです!2,180文字pixiv小説作品 【さもサモ】アンリ・マユの二人目の友達【てしアン】
11話がただただ神回だったという話。 女の子の友情はプライスレス。 表紙はこちら【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20117660】からお借りしました。1,140文字pixiv小説作品愛する貴方に永遠の花束を
王の器4用に書いた切嗣くん誕生日おめでとう無配。当日ネカフェで書いて印刷機が動かずコンビにで印刷しようとしたらワードのままだと印刷できなくて時間切れで断念(orz そうか、PDF化か、そうか・・・ 前半は狩りに行っていて自分のスペースに戻るのが遅れてすみませんでした。そんな中途半端な時間から当スペースへ来てくださった皆様ありがとうございます。やさしいお言葉までいただけてとても嬉しかったです!3,026文字pixiv小説作品悪魔は二度嗤う
さもサモのベル様とアンリちゃんが性癖ビンゴみたいな二人でした。ずるいよ~!ババア俺だー!結婚してくれー! ベル様のアンリちゃんへの複雑な気持ちは憧憬かな~恋愛感情かな~って想像していたら公式から「執着心」という言葉をぶん投げられてヒェエエエそれな!ジャンプは鈍器。 カップリングかそうじゃないかちょっと微妙なのでタグ付けてません。 あといつも段落下げしてないので見づらかったらすみませんひぇえ。 ※ベルゼビュート編が大団円で終わることを前提に話があります。 【4/10追記】 公式の前ではオタクはいつも無力です…最高だよ…。 【5/13追記】 コメントの返信ミスってました。すみません。 ありがとう「ございます」が抜けていました…いきなりタメ語になってしまって申し訳ありませんでした!失礼しました。9,607文字pixiv小説作品