映画作品→ウルトラマンZOFFY
概要
作品によってはウルトラマンゾフィーだが、基本的にゾフィーと呼ばれる場合が多い。
楽曲
作詞 谷のぼる
作曲、編曲 菊池俊輔
上記の映画のOPであり、ゾフィーの単体のテーマソングである。(他にはゾフィーのバラードもあるが、ボーカライズされたのはこの少し後になる。)
また映画でのアリブンタ、ギロン人戦とテンペラー星人戦、ウルトラマン物語ではメロディー入りカラオケ(インストゥルメンタル)が使われている。
ちなみにカラオケには、レーザーディスクで使われた薄くガイドメロディーの入ったカラオケとオリジナルカラオケが存在している
メロディー入りカラオケは後年CDに収録されるに当たり、なんとマスターが発見できず同じスコアで録り直したという経緯もある。
ウルトラファイトオーブで、ゾフィーの登場シーンでイントロだけ使われているほか、YouTubeでのゾフィーの解説ではガイドメロディー入りカラオケが使われている。