2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

概要

ウルトラ戦士のエネルギーを回復させることができるブレスレット型の回復アイテム。
相手の腕に装着させることでエネルギーを回復させる。
RPGで言う所のHPやMPを回復する薬草ポーションにあたる(実際、ゲーム作品ではそういう扱いになることが多い)。

ウルトラマンA』第5話にてギロン人のトラップに引っかかってエネルギー切れ寸前に陥ったウルトラマンエースを助けるためにゾフィー光の国から持って来て、エースに付けさせて回復させた。
ギロン人とアリブンタが倒された後はエースからゾフィーに返却されている。

その後は長らく劇中に登場は無かったが、2006年発売のウルトラマンファイティングエボリューション0にて34年ぶりに再登場。
ヒッポリト星人によってパワーを抜き取られてしまって(エース以外の)本調子ではない選択したウルトラ戦士が地球に放たれたバキシム軍団と戦う際に装着した。
エースを助ける為に対峙した強化されたバキシムとの戦いで壊されてしまう。

3年後に内山まもる先生の『ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース ウルトラ兄弟VS暗黒大軍団』でもグローザムに氷漬けにされたヒカリ、エース、ジャックを回復させる為にタロウがゾフィーから貸し与えられて使用されている。

さらに3年後の2012年ではてれびくん4月号の付録DVD「ウルトラマンサーガ ゼロ&ウルトラ兄弟 飛び出す!ハイパーバトル!!」でも登場。
怪獣兵器バードンに苦戦するウルトラマンゼロの為に再びゾフィーが持ってやってきた。

なお当時の書籍によるとウルトラブレスレットと同等の能力を持っているらしいが、エースは自分の力で闘いたいからとゾフィーに返却した旨が語られている。

関連タグ

ゾフィー ウルトラヒーロー 回復アイテム 腕輪

ロストヒーローズ2:アイテムとして登場。

関連記事

親記事

ゾフィー ぞふぃー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2817

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました