ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エマ・ヴェルデ中尉

えまゔぇるでちゅうい

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の登場人物「エマ・ヴェルデ」と、『機動戦士ガンダムシリーズ』とのクロスオーバーネタ。
目次 [非表示]

(ζル ; ᴗ ; ルヘ「助けてよ毬亜姉さ…じゃなくてエマ!エマーッ!」

╰*(;..≧ Д ≦..)*╯「果林ちゃん!自分の都合で大人と子供を使い分けないで!」

概要

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』のエマ・ヴェルデと、『機動戦士ガンダムシリーズ』とをクロスオーバーさせたネタである。

クロスオーバーとしてはキャラクター・モビルスーツ両方でネタが存在する。


エマ

HBD Emma!!🎉🎉

1つは『機動戦士Ζガンダム』の登場人物エマ・シーンとのクロスオーバー。

名前のみならず髪色が赤茶色い共通点も有り、またエゥーゴの軍服もエマ・ヴェルデのパーソナルカラーであるライトグリーンなので相性が良い。

ユウキ刹那同様、エマ中尉もガンダムMk-Ⅱ(スーパーガンダム)のパイロットであるため、HGUC Mk-Ⅱをライトグリーンの所謂ジムⅢに近いカラーで塗装してエマ・ヴェルデ専用機に仕立て上げたガンプライバーもいる。

エマ中尉はTV版から劇場版にあたって母性が強化されていった人物だったが、エマ・ヴェルデは母性を極端に極めたとも言うべき人物であり、シャアのような境遇の人間を量産してしまうキャラとも言える。


ヴェルデ

エマ・ヴェルデバスター

もう1つは『機動戦士ガンダムSEEDC.E.73STARGAZER』に登場するモビルスーツヴェルデバスターガンダムとのクロスオーバー。

そもそもエマのヴェルデ姓はラブライブ!PDP発表と同時に急遽追加されたのもあり、この時から「せつ菜トランザムは使うなよ!」に並んで「エマ・ヴェルデバスターちゃん」と早速呼ばれていた。

ヴェルデ自体がを意味するイタリア語のため、当然こちらの機体カラーも緑色をしている。ちなみにヴェルデバスターのパイロットシャムス・コーザの階級も中尉である。


そして2021年には、ガンダムベース東京を併設しているダイバーシティ東京プラザのキャンペーンガールにエマ・ヴェルデが選ばれることとなった。


その他

誕生日はヴェルデバスターと同じシリーズ出典のラクス・クラインオルフェ・ラム・タオと同じ2月5日生まれ。


関連タグ

制作会社繋がり 株式会社サンライズ

ガンダムシリーズのコラボタグ一覧 ラブライブ!のコラボタグ一覧

名前系バラエティ


虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 エマ・ヴェルデ

エマ・シーン 機動戦士Ζガンダム ガンダムMk-Ⅱ

機動戦士ガンダムSEEDC.E.73STARGAZER ヴェルデバスター

ダイバーシティ東京プラザ ガンダムベース東京


ユウキ刹那

関連記事

親記事

ガンダムライブ! がんだむらいぶ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 335

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました