2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

概要

仮面ライダーアマゾンに登場するギギの腕輪と対をなすアイテムで、超古代インカ帝国の神秘の力が宿っている。
ギギの腕輪と合体する事でアマゾンライダーをパワーアップさせる程の超強力なパワーを発揮させる。
物語開始時点では十面鬼ゴルゴスがインカ帝国の末裔を皆殺しにし、右腕に装着している。ゴルゴス失脚後はゼロ大帝が手に入れているが、アマゾンに右腕を捥がれた事により、アマゾンに手に渡る。
モチーフはインカの守り神であるコンドルを模しており、名前は『右』を意味する。

本編最終回で真の支配者が倒されて以降、客演では使用されるどころか装着すら確認できない為、現在の行方は不明。
ゲーム作品であるスーパーヒーロー列伝では海に捨てている。
漫画作品の仮面ライダーSPIRITSでは普段はジャングラーのカウル内に収納している設定で、巨大化したトカゲロイドとの戦いでアマゾンがこれを装着し、スーパー大切断を使った。
しかし後に出現したバダンによって復活したゲドンとガランダーに奪取されてしまう。

他作品では

仮面ライダーディケイドではアマゾンの世界の支配者十面鬼ユム・キミルが装着しているアイテムとして登場。
仮面ライダーディエンドが十面鬼から奪うも、ディケイドアタックライドにより、アマゾンの右腕に装着、『ファイナルアタックライドアマゾン』でスーパー大切断を発動させて、十面鬼を葬った。
原典とはデザインが大幅に異なる為、ギギの腕輪とは合体させる事なく、アマゾンの右腕に装着させる事でスーパー大切断を発動させている。

仮面ライダーアマゾンズにおいてはミリタントアマゾンズレジスターのモチーフに採用されている。

関連タグ

アマゾンライダー

ギギの腕輪 腕輪

関連記事

親記事

ギギの腕輪 ぎぎのうでわ

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1139

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました