ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

サザンクロス隊

14

さざんくろすたい

サザンクロス隊とは、映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』に登場する部隊である。

概要

サザンクロス隊とは、映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島に登場するジオン公国軍マ・クベ中将麾下にある精鋭部隊であり、「褐色のサザンクロス」という異名を持つ。

当初はカサブランカに展開しジムを相手に前線を維持していたが、オデッサ作戦前(『THE ORIGIN』の設定ではジャブロー進行とオデッサ作戦の時系列が逆転している)にアレグランサ島のミサイルサイロを管理する残地諜者からの定期報告に不審な動きが見られたために、そちらに派遣されることになった。

使用MSは隊長のドアンが脱走した当初は隊長機にも最もオーソドックスなF型(中期量産型)のザクⅡが用いられていたようだが、情報が公開されている現構成員5名は全員ホバー移動が可能な「MS-06GD高機動型ザク(地上用)」(陸戦高機動型ザクではない)を乗機としている。また、各員の役割に応じて装備に差異がある。

隊員

現隊長。脱走したドアンを「裏切り者」と激しく憎んでおり、その憎悪は名前を口にしただけで暴力に訴える程深い。

搭乗するザクは、アンダーバレルにヒートダガーを装着可能なG型・改良版ドラムマガジン式MS用マシンガンと、ドムのヒートサーベルに似たヒート剣を装備した格闘戦仕様。

現副長。狙撃が得意でメンバーの獲物を横取りすることもある。

搭乗するザクは、ASR-78を短銃身化した対艦ライフル・ショーティーを装備している。

隊の紅一点。ドアンに未練があり、元恋人と思われる。

搭乗するザクは、バナナマガジンが特徴のMS用バズーカB2型とヒートダガーを装備している。

精鋭ぞろいの隊にあっても、見劣りしない操縦技術をもつ。

搭乗するザクは、ザク・マシンガンとヒートダガーを装備した、セルマ機同様の比較的オーソドックスな仕様。

ドアン脱走後に隊に志願したパイロット。左頬にタトゥーを入れている。性格は典型的な世紀末のそれだが、ミーハー気質でもあり入隊動機であるエースのドアンが既にいなかったことにやや落胆気味。

搭乗するザクは、ザクマシンガンの他にヒートホークを2本装備しており、投擲を得意とする。

元隊長。

余談

本家ガンダムにおけるこの部隊の存在は不明となっている。

キシリア・ザビの指揮下にある部隊の中では珍しく『怪物の名を使っていない』(他はウルフ・ガーとマッチモニード隊ぐらいである)。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

サザンクロス隊
14
編集履歴
サザンクロス隊
14
編集履歴