ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

ムードメーカーな天真爛漫でんこ。奪取er協会の海外支部で生まれたでんこだけど、思い出集めを学ぶために日本へ! マイペースでのんびりとした性格のせいか、彼女の周りは居心地が良くて自然と人が集まってくるみたい。しかしトラブルメーカーな一面も持ち合わせており、その天然さゆえに、予期せぬトラブルを引き起こしてしまうこともしばしば……

(アプリ内紹介より引用)

「よぉ~し、今日もがんばりますっ!」

概要

ゴーグルとつなぎ、ツインテールにした茶髪が特徴的なでんこ。

インド出身だが、ハリシャアヌシュカとは違い褐色肌ではない。

天然でのんびりマイペースな楽天家。ドジな一面もあり、アヌシュカからは「何をしでかすか一番わからない」と言われるほど。ノリも良く、ハリシャと一緒に踊ることもしばしば。

名字故か紅茶も好き。紅茶を淹れるのが特技のレイラとは馬が合う様子。

お守りとして砂を携帯している。ピンチになった時に撒く用らしい。

モデル車両はダージリン・ヒマラヤ鉄道の「トイトレイン」と呼ばれる車両。粘着式鉄道ではかなりの急勾配を登るため、滑り止めとして砂を撒いているのが「お守りの砂」の設定の元ネタか。

名字はもちろん紅茶の名産地、ダージリンから。

プロフィール

でんこNoEX32
タイプサポーター
属性eco
誕生日7月3日
スキルマウンテンステップ

もえチェルアンナと同じ誕生日である。

初めて同一日に同じ誕生日のでんこが4人存在するという事象となった(次点は10月1日が誕生日のゆき)。

スキル

マウンテンステップ

一定時間、シャンティ自身を除く編成内のでんこがアクセスした際に相手の編成に複数の属性がいた場合、軽減不能のダメージを与える。

マコツヅキチェルまやに次ぐ自身以外の攻撃時に固定ダメージを付与できるスキル。

こちらは相手編成の属性のみに依存し、相手が単一属性でなければ必ず発動する。

最初は極めて微弱なダメージしか与えられない。スキルレベルを上げると他にも効果のあるツヅキ達は上回るものの、マコの最大値の半分程度に留まる。

eco属性では攻撃時に支援ができる数少ないでんこでもある。リンファを据えたボチャレの際にもおすすめ。

とはいえ、が数多く登場している昨今では強敵に限って発動できないのはやや苦しいかもしれない。eco属性ではないでんこでも発動できる攻撃スキルであることをなんとか活かしたいところだ。

なお、後に追加されたルイザグリッドマン及びダイナゼノンコラボでんこのスキル発動条件は「2属性統一編成」なので、シャンティのいる編成は強力なメタになりうる。

バージョンアップ

2024年9月9日にバージョンアップが実装された。

メモリーズフォームでは短パンからミニスカートに変化。靴はロングブーツからスニーカーになっている。

また、スキルに「レベル92以上ではシャンティがスキルを発動させる度に効果量が増加する」という追加効果がついた。全レベルにおいて上限は4回。元々の効果時間が最終的に1時間と長くなるため、諦めずにアクセスし続ければ最大値まで到達できるだろう。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

シャンティ・ダージリン
1
編集履歴
シャンティ・ダージリン
1
編集履歴