ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シロチョウ

しろちょう

シロチョウ科に分類される蝶のこと。単調な翅を有し、白や黄色い種類が多い。
目次 [非表示]

概要編集

シロチョウ(白蝶)とは、鱗翅目のうちシロチョウ科に分類されるのこと。

1,100種が知られ、南極大陸以外の全ての大陸に分布する。


モンシロチョウモンキチョウツマベニチョウなどが所属する。


蝶の中では中型のグループで、成虫を広げた大きさは2~6cm程度。


翅は単調な形で縁の凹凸が少なく、アゲハチョウや一部のシジミチョウに見られるような尾状突起は後翅に存在しない。

モンキチョウモンシロチョウ

名前の通り白色や黄色など明るい色の翅を持つ種が多いが、マダラシロチョウベニシロチョウのように黒や赤などの色の翅をもつ種も存在する。


幼虫芋虫)の体節が数多くの溝に分かれ、の目立つさは種類により異なる。


生態編集

成虫は翅を立ててとまり、主にを吸う。

河川敷や湧き水、水たまりなどに集団で集まり、吸水する行動が見られる。


幼虫は単独生活の青虫型の種と、集団生活の毛虫型の種が存在する。


主な種類編集

アゲハチョウ(その一種ナミアゲハの別名が「アゲハチョウ」)などと異なり、和名が総称と同じ単に「シロチョウ」の種は本グループに存在せず、「○○シロチョウ」(○○白蝶)もしくは「○○キチョウ」(○○黄蝶)と名付けられる。


ウスバシロチョウなどは名前に反してシロチョウではなく、アゲハチョウの種類である。


ここでは著名な種類のみ列挙する(特記しない限り日本にも原産するものとなる)。


関連タグ編集

鱗翅目   

関連記事

親記事

ちょう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 188

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました