ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スカイナイツ

すかいないつ

韓国発のターン制SRPG『ラストオリジン』に登場する、ブラックリバー社の制空用バイオロイド部隊。
目次 [非表示]

"Knight of Sky" 「天空の騎士」


概要

韓国発のターン制SRPGラストオリジン』に登場する、軍事産業ブラックリバー社の傘下の制空用バイオロイド部隊。

高速・高機動を武器とした空戦能力に特化したシリーズで、空軍の戦闘機の役割を担当する(爆撃機のポジションがドゥームブリンガー)。ただし所属としては陸軍航空隊だったとのこと。


スカイナイツのメンバーは全員将校クラスの階級を持っており(エンジニアや補助兵は別階級)、もちろん全員が飛行可能。華麗に空を飛ぶバイオロイドとして、ブラックリバーの象徴としてメディアへの露出も非常に多かったという。そのため、P-49スレイプニールのようにアイドル的な意識を持っているバイオロイドがいるのも特徴。

イベント『Project ORCA 〜スターナイトステージ〜』(2022.10.06-2022.11.30)によるとスレイプニール曰く「私たちの姿を一目見ようと、何キロも行列が出来た」。


韓国では2021年『Project ORCA』でスカイナイツの6人のメンバーにさらにミューズを加え声優たちが歌った歌がDL販売されるや、何とあのBTSを抜いてチャート1位に踊り出るという大快挙を成し遂げている。

日本ではR-18ゲームの歌が人気男子アイドルユニットの歌より売れるなど炎上しそうなものだが、BTS公式が『たくさんの人に愛されてるゲームなんですね!』と素早く声明を出した為、日本でありがちな騒動は起きずに済んだ。

センシティブな作品


メインストーリー第9章終了時で部隊をまとめているのはスレイプニールだが、彼女は「戦隊長」という役職で、いわゆる指揮官級バイオロイドとは異なる。

メインストーリー第7章のサイドストーリーではP/A-00グリフォンによると、指揮官として「飛行団長」という役職が存在するが、2024年1月31日、ついに飛行団長「輪廻のウロボロス」が実装された。

人柄を見極め、経験からくるアドバイスを与えるウロボロスは、スカイナイツの文字通りの精神的支柱である。


バイオロイド一覧

輪廻のウロボロス

P-49スレイプニール

P/A-00グリフォン

P-22ハルピュイア

P/A-8ブラックハウンド

P-29リントヴルム

EB-48Gフレースヴェルグ


関連タグ

ラストオリジン バイオロイド(ラストオリジン) ブラックリバー

関連記事

親記事

ブラックリバー ぶらっくりばー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 28375

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました