セシル・クルーミー
せしるくるーみー
ランスロット開発メンバーの一員で、ロイド・アスプルンドの補佐を務めるオペレーター。
ロイドやラクシャータの大学のゼミ時代の後輩であり、庶務全般での活動をしている。
自身も優秀な技術者で、「フロートユニット」や「エナジーウイング」の考案者でもある。
また自身でもKMFの操縦及び最低限の戦闘行動は可能で、ブラック・リベリオンの際にはパイロットスーツを着用してスザクの救援に駆けつけ、生徒たちの避難誘導を行なっている。
優しい性格だが怒らせると怖い。彼女が「教えて差し上げましょうか?」などといった際は切れる一歩手前である。上司のロイドの言動には日頃からかなりの不満があり、実際ロイドがスザクに対して一線を越えた言動をした際は堪忍袋の緒が切れ、(さすがに直接描写はされなかったが)ロイドに対して暴行に及んだことがある。
また学園祭のモグラ叩きを模したゲームではロイドと似た生徒を集中攻撃した。スザクには人一倍優しいが、その様子はロイドに「何者かと重ねて見ている節がある」と称されている。
料理が趣味だが、その腕前は壊滅的で、よくロイドが被害に遇っている。劇中ではこの他にスザクやニーナやギルバートがその犠牲となった。
普段の真面目で清楚なイメージとは裏腹に、水着やパーティドレスは上半身の露出が多めなものを好んで着用しており、アリシア・ローマイヤに『はしたない』と苦言を呈されたことがある。
ルルーシュが神聖ブリタニア帝国の皇帝に就いてからは、ロイドと共に彼やスザクの元に身を寄せる。
「ゼロレクイエム」についても知らされた上で協力しており、最終決戦においては、アヴァロンのブリッジからルルーシュの補佐をした。
最終決戦後、ロイド、ラクシャータ、ニーナの三人と共に収監された際、ロイドとラクシャータのいがみ合いに疑問を抱いたニーナの質問を「些細な事よ」と遮り、強引に話を打ち切らせていた。
ゼロレクイエムを経て世界に平和がもたらされてから一年後の『復活のルルーシュ』でも登場。
KMFの研究を行っているようであるが、ナナリーが拉致された事を受けてロイドやニーナと共に救出作戦に参加。
クジャパットに銃撃されて重傷を負うがなんとか一命を取り留めたのがEDで映し出される。
ゲーム作品
本作の二周目で解放されるルートの一つ「ブリタニア軍人編」の特派編では、出自が不透明な主人公のことを心配している。
原作同様に日本食を研究しており、ジャムやフルーツで彩られたおにぎりやお寿司、サンドイッチを作っている。
ロイドの指示で主人公のメディカルチェックを行った際、主人公の筋繊維が人工的に破壊と修復を繰り返して強化されているだけでなく、神経系や骨格など、主人公の肉体に何者かが手を加えていることをロイドと共に知ることとなった。……ライの常人ではありえない肉体に、ブリタニア軍内部の人間が関わっていたとは、セシルとロイドも知る由もなかったが。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る彼にだけは必要なひと
枢木スザクの望みとセシル・クルーミー/コードギアス/叛道幕間 ※スザユフィ前提ですが、ユフィは出てきません ※恐ろしく短いです ※捏造と妄想しかありません セシルさんを捏造しまくっており、終始鬱々としているので、何でも許せる方向け。 劇場版Ⅱ叛道を観て、居ても立っても居られず、数年ぶりに書きながら泣く自虐をしました。 ストーリーを構成する上で必要な演出だとわかりながらも、なんでどうしてと思ってしまいます。 劇場版の枢木卿がブラックリベリオン後、アニメ版よりゼロへ殺意しかなくて、枢木卿の声を担当している方の演技がすごすぎて、もう駄目でした。 枢木スザクにとって、ユフィはとてつもなくかけがえのない人。 表紙をお借りしました。https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=437471023,471文字pixiv小説作品「In the same boat」
復活本編前、行方知れずになったロイドさんをセシルさんが見つけ出す話。 ※前半は学生時代の2人の話、また名前のないモブや、ほんのりですがピクチャードラマに出てきた男性に関して触れております。 苦手な方はご注意ください。6,498文字pixiv小説作品- コードギアス
スザク「今日は何の日か覚えてる?」
2014/07/10ブログ再掲。 2014年スザク誕生日記念SSです。R2、ゼロレク前のスザクの誕生日。 去年の納豆の日の続きのはずがギャグパートが間に合わずしんみりに。2,504文字pixiv小説作品 彼の特技はプロポーズ
復活のルルーシュ直後の設定です。 奪還のロゼが明日公開ということで、もしかしたらロイドさんセシルさんの未来がどうなっているか判明してしまう可能性がなくもないため、今のうちに妄想を形にしておくことにしました。6,927文字pixiv小説作品- コードギアス -真愛のヴェルト-
DATA 7 -世界が目覚めた-
第1部・第7話です。 ※ビューアー設定の縦書きだと英数字が横を向く為、横書き推奨です。 表紙:すていさん(@Arece15) https://twitter.com/Arece159,878文字pixiv小説作品 「世界が変わっても変わらないもの」
ゼロレクイエム終了後のロイドさんとセシルさん。 ※KMFのことを知っていくうえで、どうしても納得できない部分が出てきたので少しだけ訂正しました。1,440文字pixiv小説作品- コードギアス
カレン「ジュリアス・キングスレイ?」
2014/04/01~2014/04/09 ブログにて更新。 アキト二章の某シーンにカレンとC.C.が突撃します。SS。 基本的にはギャグです。特派がいたりいろいろと食い違いがありますが目を瞑っていただけると幸いです。13,122文字pixiv小説作品 - 補陀落渡海のその先へ 第一部
補陀落渡海のその先へ 第Ⅶ夜 【特派勧誘編】
2022.5/21加筆修正、7/5更新済【アンケート結果開票済】このブックで夢主の恋愛対象についてのアンケートを置いています。主人公の恋愛対象は多い方がいいのか少し迷っていて、ルルーシュとスザクは素地があるからいいとして、他に対象を増やすなら素地を書いていきたい……とキャプションを書いていて思い至ったのでアンケートを入れてみようと思います。良かったら興味のある方はご参加されてみて下さいね。 今回は、特派KMFシミュレータに乗る回になります。スザク、ロイドさん、セシルさんがメインのブックになります。ここら辺でようやく序章が終わりかな?という気が遠くなる事実に書いた本人がびっくりしています(;゜∇゜)でも短編を書くのが苦手なので当然の帰結でしょうか…… で、でも四章の始まりまでは大体書けているのでコンスタントに更新できますので、安心して読まれていって下さいね。 あ、ちなみに更新は1日1ページずつしていっています。更新したことが分かり辛いかもしれませんがここキャプションの1番上に更新した日付を書いておきますので、参考にされて下さい(。>д<) 前のブックでは思ったより主人公にルルーシュが心を許してくれたので、このブックではスザクに焦点を当てて、他のキャラも書いていけたらなと思います。 それと最後に、コメントを下さった方にお礼を。本当にありがとうございます。コメントを残してくださるという事はそれだけ手間も、恐らく勇気もいる事だと思うのです。 私の書いたものを読んで下さって、コメントまで下さったこと、とても嬉しいです。励みになります。 これからも頑張って妄想を形にしていきたいと思います! ……すみません、ずっと本編の文章を書いていたので、ゲシュタルト崩壊で支離滅裂なキャプションになってしまいました。……小説の方もそうなっていないことを願います(;・ω・) では、どうか楽しんで頂けますように。 コードギアスの補陀落渡海のその先へ、のシリーズは、サークルayasayaの、ayaの方の執筆になります。何かご要望やコメントを匿名で送りたい、という方はマシュマロから匿名で送れますのでいつでもご意見下さいね。お返事は補陀落渡海のその先への後書きでしたいと思います。後書きでのお返事になるので、少し返事は遅くなってしまうかと思いますが、必ず読んでいますので、ご要望をお書きの方はご安心くださいね。https://marshmallow-qa.com/nagayo_aya?utm_medium=url_text&utm_source=promotion此方から送ることができます。 文章の無断転載と無断使用はご遠慮頂けますようお願い致しますね。27,981文字pixiv小説作品