ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

オーズ「おい!ちょっと、待てって!」「あ、待て!大人しくしろよ!」


概要編集

トラカンドロイド」と「ライドベンダー」が合体して完成する高性能ライダーマシン


成体ヤミーに競り勝つ程のパワーを持つモンスターマシンだがコントロール性に難が有り、同じ猫科系メダルを使用したラトラーターコンボの状態で搭乗しなければと制御出来ないじゃじゃ馬である(これはライオンメダルを解析した成果が(何故か)トラカンドロイドに反映されているため)。

しかし騎乗時は余分なパワーがトライドベンダー側に伝わり映司にかかる負荷が抑えられる副次効果があるため、ある種のバランサーとしても機能している。

この効果により、ラトラーターはタトバ以外で唯一安定的に使用する事が可能コンボ形態となっている(と言ってもラトラーターを使用する度にトライドベンダーが登場する訳ではないが)。


トラカンドロイドがライドベンダーに接触すると、前輪「ライドロスA/T」を含むフロントが左右に分割。後輪と一体化し「ライドロスA/T・デュアル」を構成する。同時に巨大化したトラカンドロイドが空いたフロント部にドッキングし、新たな前輪「ホイールトランザー」を形成。最後に爪のような前部補助駆動輪「ランチャークロウラー」が展開して、合体が完了する。


スペック編集

全高1.125mm
全長2.520mm
全幅1.020mm
重量320kg
最高出力465kw
最高速度800km/h

トラカンドロイドとライドベンダーのAIが連結して並列コンピューター「ライガーヘッド」を形成する事でマシンのOSが書き換わり、まるで生きているかの様な動きで自律行動が可能になる。

トラらしく噛み付きや引っかきによる荒々しい接近戦は勿論、口の「ブライトマズル」から咆哮のようなエネルギー波や「ランチャークロウラー」から発射するメダル状のエネルギー弾による遠距離攻撃も可能。


最高速度はライドベンダー単独状態から1.3倍向上。


第1話では不完全態のグリードライドベンダーが大量に破壊されているが、トライドベンダー状態ではメズール完全体との戦闘に耐える程の戦闘能力を得ている。

劇場版第1作『MOVIE大戦CORE』では浮遊か飛行能力を有しているかのような描写がされている。


ちなみにラトラーターコンボの走力は0.222秒/100m

活躍編集

第10話にて初登場。大量のサメヤミーを一掃した。


第15話でを飛ぶリクガメヤミーに応戦するため偶然その場にあったライドベンダーを変形させ使用した。


『MOVIE大戦CORE』で仮面ライダーダブルの駆るハードタービュラーと共に地球のコアへ行き、仮面ライダーコアの力の源を破壊した。


その後長らく出番がなかったが、第45話で久し振りに登場。メズール完全体の液状化しての高速戦闘に対抗。


製品化編集

「DXトライドベンダー」が2010年11月13日一般発売。

トラとチーターのセルメダルが付属。


余談編集

寄りのシーン用にカウル部分までは現物が存在している。引きのシーンではフルCG。


関連タグ編集

仮面ライダーOOO トライク

トラカンドロイド ライドベンダー

ラトラーターコンボ



ブロンブースタートライドベンダーウィンガーウィザードラゴン

関連記事

親記事

ライドベンダー らいどべんだー

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 48959

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました