ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

データ

初登場ポケットモンスター サン・ムーン
タイプドラゴン
威力90
命中100
PP15
分類物理
直接攻撃
範囲単体
効果なし

概要

ポケットモンスター サン・ムーン』から登場する技。長〜い首を振るって相手に叩きつけ攻撃する。

元はアローラナッシーの専用技。後の世代では竜脚類モチーフのトロピウスタケルライコも習得した(前者はSVで再習得不可となった)。

この手の技としては珍しく追加効果は無しで、「ドラゴンクロー」を若干強化した技と言える。

恐らく、アローラナッシーで「ドラゴンクロー」や「ドラゴンダイブ」をさせるのは無理があると判断された上で新たに設定された技……と言う事なのだろう。

威力・命中・PP全てが安定しており、ナッシーとタケルライコなら一致技にもなる。

ただ、習得者は全員特攻寄りの性能なためミスマッチという難題があり、それぞれの強みを最大限に活かすなら「りゅうのはどう」や「りゅうせいぐん」を覚えさせた方が良いことに収束してしまう。

ただ性能自体は「ドラゴンクロー」の完全上位互換で、これ以上のドラゴン物理技は皆癖がある事もあり、何とももったいないこの現状を物理ドラゴンたちが羨望の眼差しで見ているとか何とか。

そういえばハンマーヘッドシャークことシュモクザメドラゴンがいたような…

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ドラゴンハンマー
2
編集履歴
ドラゴンハンマー
2
編集履歴