目次
[非表示]
概要
ハンドとは、「手」を意味する英単語「hand」のカタカナ表記。
派生として、サッカーなどの手がボールに触れてはいけない競技で、ボールに触れてしまった違反行為を指す。
キャラクター名など
- 『アダムス・ファミリー』に登場する意思を持ち動き回る右手。英語版の名前はシング。
- 『ドラゴンクエストモンスターパレード』に登場する魔法の手袋。主人公パーティーの一員兼マウスカーソル。
- 『ジョジョの奇妙な冒険』第4部『ダイヤモンドは砕けない』に登場するスタンド。→ザ・ハンド
- MARVEL作品に登場する日本を拠点として暗躍する悪の忍者軍団、ザ・ハンドの事。『ミュータント・タートルズ』に登場するフット団の元ネタ。マーベル・シネマティック・ユニバースでは「ヤミノテ」の名で暗躍している。またコミックでは日本語表記で「悪の手」と書かれる場合が有る。