ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

森に住まう魔女の如き妖婆。

骨と皮ばかりに痩せこけ、足に至っては骨が剥き出しという不気味な姿をした老婆。
森の中にある一軒家で暮らしているが、ニワトリの足の上に建てられた小屋であり、庭にも室内にも人間の骸骨が無数に飾られているという。

普段は寝そべって暮らしており、移動する際は細長い臼に乗って行う。
バーバ・ヤーガが右手で持った杵でせかすと、臼は少しだけ浮かび上がり、底を引きずりながら移動するという。また左手には箒を持っており、移動した跡を消す際に使われる。

物語ではたいてい悪役として登場し、子供を誘拐して食べてしまう。その一方、慈悲深く、適切な助言を与える善き賢人として登場する事もある。
基本的に一人しか登場しない話が多い中、「鷹フィニストの羽根」では複数のバーバ・ヤーガが登場する。

余談

日本語では魔女山姥鬼婆などと訳されてきたが、近年はムソルグスキー作曲のピアノ組曲「展覧会の絵」の副題である「バーバ・ヤーガ」と表記される事が多い。
また、伝承によってはズメイと関連がある。

関連作品

  • 靴ずれ戦線速水螺旋人の漫画。主人公の一人である魔女ワーシェンカがバーバ・ヤーガの弟子という設定。
  • ジョン・ウィック:主人公・ジョンの現役時代の異名のひとつ。「ブギーマン」と同じ意味だと劇中では語られている。
  • ババ・ヤーガの悪夢の王国:富士見ドラゴンブックから発表されたゲームブック。伝承に忠実なバーバ・ヤーガが住む魔法の家を舞台にした冒険譚。
  • SCP_Foundation:シェアードワールドの創作作品群。「SCP-352」は「バーバ・ヤーガ」の名を与えられており、その特性から危険度が最上級のKeterに指定されている。
  • 千と千尋の神隠しパン種とタマゴ姫:ジブリ作品。後者では直接登場する他、湯婆婆のモデルとされる。

関連タグ

スラヴ神話 ロシアの妖怪 魔女
バーバ・ヤーガ(LoV)
ヘルボーイ 黒騎士物語
永久凍土帝国アナスタシア

外部リンク

バーバ・ヤーガ - Wikipedia

関連記事

親記事

スラヴ神話 すらゔしんわ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 20462

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました