2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

ビブリボン

びぶりぼん

ソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたプレイステーション用音楽ゲーム。
目次[非表示]

概要

1999年12月9日に七音社が開発。
白黒ワイヤーフレームのみで構成されたグラフィックと、合成音声によるボイスで独特な世界観を演出している。

本作にはプレステ本体に音楽CDを読み込ませる機能が搭載されており、その波形に応じてステージを自動生成してプレイすることができる。
それ以外にもあらかじめ用意された6つの楽曲で遊ぶことも可能。

2014年10月8日にゲームアーカイブスで配信開始。
現在YouTubeにて色々なイマドキの音楽を読み込ませてみたプレイ動画が散見される。

キャラ

ビブリ/Vibri
本作の主人公。
ワイヤーフレームで構成された大きなウサギだが、操作に失敗するとカエルへと退化していってしまう。
逆に成功させ続けると元に戻すことができ、さらに上手く続けると『スーパービブリ』なるものに変身する。
ニューヨーク近代美術館のコレクション紹介ページで『妖精のお姫様』と記されていることから、性別は女性だと思われる。
合成音声から成る非常に甲高い声でよく喋り、後述する歌が印象に残った人も多いはず。

操作方法

本作は四つのボタンだけを使い、対応したピース(障害物)をかわすゲームとなっている。

  • カベ:隆起した壁、Lボタン対応。
  • アナ:地面に開いた穴、下キーに対応
  • ループ:円状に巻いた道、Rボタン対応。
  • ナミ:ジグザグに波打つ地面、×ボタン対応。
他にも、これらのピースを組み合わせた『ミックスピース』も存在する。

チュートリアル

前半

ランララン タノシイナ
オット

アブナカッタ
ビブリボンハ オトカラウマレタピースニアワセテ
タダシイボタンヲオスゲームナンダ

キャー!
シッパイスルトコンナニナッチャッタ

キャー!
キャー!
(トゥルルン☆)
(トゥルルン☆)

デモモドレルヨー
ビブリボンハ ヨッツノボタンシカツカワナイヨ
カンタン☆カンタン

ドンドンヤッテキタヨ
ココデオストウマクトベルノサ
カベハL カベハL

コンドハアナダ シタノキーダヨ
アナハ↓ アナハ↓

アッループガキタ
ループハR ループハR

オツギハナミダ
ナミハ✕ ナミハ✕

フーツカレタ デモマダマダアルヨ

後半

アレレ チョットマッテ
コノピースハナンダ?

コレハ カベトアナノクミアワセダカラ
Lト↓ヲドウジニオスンダ

Lト↓ Lト↓
アトハカイセツショニカイテアッタヨー
ジャアマズハウメコースカラ ヤッテミヨ

関連タグ

SCEI/ソニー・コンピュータエンタテインメント
音ゲー 白黒 ワイヤーフレーム CD
パラッパラッパー:七音社が手掛けた音楽ゲーム。
アブリボン:1文字違い
スーパーディメーン:白いワイヤーフレームで出来てる、口が大きく割けている等共通点が多い。
Incredibox:キャラクターが白黒の音ゲー繋がり。

関連リンク

ビブリボン - Wikipedia

関連記事

親記事

SCEI そにーこんぴゅーたえんたていんめんと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 24361

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました