ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

都民と警視庁のきずなを強めるため「親しまれ、信頼される警視庁」をテーマに、警視庁のシンボルマスコットとして1987年(昭和62年)4月17日に誕生した。

名前の由来は、人々の「ピープル」と、警察の「ポリス」の頭文字から。

現在では安定した知名度を誇り、アンジャッシュのコントの題材にされたり、『逆転裁判』シリーズのタイホくんのようなパロディキャラが生まれたりと定着。

2ちゃんねるでも「ちょっと署まで来い」と恫喝するAAが作られるなど、各所でネタにされている。

また、全裸に見えることから「警察のキャラクターなのに公然わいせつ状態」ともネタにされるが、彼は人間でないので人の法には縛られないためセーフなのだと思われる。

因みにこのキャラと一緒に色んなマナーやルールを学ぶアニメが制作された事がある。

ちなみにCVは原奈津子…しかしそのアニメでは1度だけ彼が8頭身のイケメンになる場面があった(ただしあくまでも夢の中だけだが)。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ピーポくん
9
編集履歴
ピーポくん
9
編集履歴