- ベンソン級駆逐艦の10番艦。
- 「アズールレーン」に登場する駆逐艦ベイリーを擬人化したゲームキャラ。
- 「ブレイブフロンティア」に登場するゲームキャラ。地猫女ベイリー→地猫姫ベイリー→地猫神ベイリー→不撓の戦姫ベイリー、と進化。
- 「ファインディング・ドリー」に登場するアニメキャラ。シロイルカの雄。
- 1996年アトランタオリンピック男子100m走の金メダリスト。→ドノバン・ベイリー
- 北米のプロアイスホッケーリーグ「NHL」に所属するロサンゼルス・キングスの球団マスコット。ライオンの姿をしている。
- 1998年生まれのかつてJRAに所属していた競走馬名。→メジロベイリー
アメリカ海軍が建造した、ベンソン級駆逐艦の10番艦。艦名は海軍少将のセオドラス・ベイリーに因む。
1941年1月29日起工、1941年12月19日進水、1942年5月11日就役。
1942年9月28日、アリューシャン方面に配属される。
1943年3月26日、アッツ島沖海戦に参加。
4月8日、メア・アイランド海軍造船所で修理を受ける。
11月21日、タラワの戦いを支援。
1944年2月1日、クェゼリンの戦いを支援。
6月15日、サイパンの戦いを支援。
9月15日、ペリリューの戦いを支援。
10月1日夜、サイパン島近海で警戒任務中、日本軍機の空襲を受けて損傷。
10月25日、メア・アイランド海軍造船所で修理を受ける。
1945年3月7日、ミンダナオ島上陸作戦の準備のため艦砲射撃を行う。
5月1日、タラカン島の戦いを支援。
7月3日、バリクパパンの戦いを支援。
8月15日、日本がポツダム宣言を受諾し降伏。「ベイリー」は11月まで極東海域での訓練に従事。
12月11日、ボストン港に到着。
1946年5月2日、退役。
1969年11月4日、標的艦として使用され、フロリダ沖で沈没。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るハンクとベイリーの内緒の話。
ファインディング・ドリー2次創作。 ハンドリとベイデス前提でハンクさんとベイリーの内緒話。 ぐだぐだしたやりとりになっちゃいました。 その内もうちょっとちゃんとした話にしたいなと思っています…。1,822文字pixiv小説作品ROWDY SHOGUNのMVネタでSS
BOTのROWDYの第1弾のMVで落札後のプライス表示がパタパタしてるのがおもしろくて、うっかり書いちゃったやつです。2021年6月にTwitterにアップしたものをほぼそのまま掲載しています。 これを書いた頃は原作小説がまだ1冊しか出ておらず、キャラクターがよくわからない状態で書いていたため、今読むとリュカくんがあまりにも仕事慣れてなさすぎるし幼くし過ぎたかという気もしたのですが、まあリュカくんかわいいしのは事実だしいっか……と思ってそのままにしています。2,111文字pixiv小説作品ゼロとシャーロックが殺人事件の犯人を探す話。
ゼロとシャーロックの探偵事務所時代の話を想像して書きました。スマッシュ、ルプス、ベイリーも少しだけ登場します。推理場面はある作品を参考にしました(末尾に記載)17,620文字pixiv小説作品