概要
ハドソンとシーエイプロダクションが開発し、任天堂が発売したゲームソフト。
2003年11月28日に発売。
ボードマップが完全な3Dとなり、立体的な構造になった。ジャンプで上がる動きや梯子を上り下りする動きも追加されている。
前作まであった「アイテム」は「カプセル」に変更され、自分に使うだけでなく、マスに仕掛けることも可能。
あらすじ
夜空の向こうには夢の世界である「ユメミール」があった。世界中の夢の集う王国であり、通称夢の国。
そのユメミールには星の精が世界中の夢を守っていた。
ある日、星の精は夢を見る者を招待しようと考える。そこで選ばれた者はマリオ達だった。彼らの夢を見る力は誰よりも強いのである。
星の精に持て成されたマリオ達とのパーティが始まったのである。
ゲームモード
『マリオストーリー』に登場した星の精が各モードのガイドを担当している。
パーティモード
好きなマップやルールを選び、4人でボードゲームをプレイできるモード。ガイドはチョール。
ストーリーモード
クッパから夢の世界を守るためにミニクッパたちと戦う1人用のモード。ガイドはネール。
ボードマップはパーティモードよりコンパクトに縮小されている。
ミニゲームモード
「パーティモード」や「ストーリーモード」で見つけたミニゲームを様々な遊び方ができるモード。ガイドはニール。
スーパーデュエルモード
組み立てた「マッシーン」を使って3つのルールで1VS1で競うモード。ガイドはハール。
すごいおまけモード
名前の通り、すごいおまけとして「カードパーティ」、「ねっけつ!ビーチバレー」、「げきとう!アイスホッケー」の3つのゲームが遊べるモード。ガイドはマール。
オプションモード
ゲームの設定やBGM・キャラクターボイスの鑑賞、記録の確認ができるモード。ガイドはダール。
登場キャラクター
プレイアブル
今作からプレイヤーキャラクターとして選べるようになった。ただし、ストーリーモードとすごいおまけモードの「カードパーティ」では選べない。
その他
ボードマップにあるドンキーマスに停まると現れてプレイヤーの手助けをしてくれる。
今作でプレイアブルキャラクターから降格したが、スーパーデュエルモードのみ条件を満たすと操作できる。
いつものようにクッパマスに停まったプレイヤーのコインを奪ったり他のプレイヤーを巻き込んで不利益なミニゲームを行う。
ストーリーモードでは前作と同様に暗躍しているが…?
ボードマップ
トイ・ドリーム
「おもちゃのユメ」から生まれたボードマップ。
?マスを踏むと機関車で移動したりクッパ像によってスタート地点に戻されたりする。
レインボー・ドリーム
「そらのユメ」から生まれたボードマップ。
『マリオパーティ2』のミステリーランドのように4つのエリアに分かれている。
アドベンチャー・ドリーム
「たからさがしのユメ」から生まれたボードマップ。
ドッスンやバッタンが道を塞いでおり、過去作のように通行料としてコインを求めてくる。
アクア・ドリーム
「かいていさんぽのユメ」から生まれたボードマップ。
他のマップと比べるとややコンパクトで?マスを踏むとイルカやマンタが出現して移動する事ができる。
フューチャー・ドリーム
「みらいのユメ」から生まれたボードマップ。
3つのエリアに分かれており、転送装置などを利用して移動する。
スウィート・ドリーム
「おかしのユメ」から生まれたボードマップ。
クッキーで作られた橋は渡るたびに崩れてルートが変わる。
クッパ・ドリーム
「クッパのユメ」から生まれたボードマップでストーリーモードをクリアするとパーティモードで遊べるようになる。
?マスを踏むとクッパが様々な妨害を仕掛けてくるが、散歩で登場するとクッパが通ったルートのプラスマスを一時的にマイナスマスにしてしまう。
関連タグ
任天堂 ハドソン マリオパーティ マリオパーティマス一覧(DS/GBA以外)