ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ミカエル8世パレオロゴス

もっともこうかつなぎりしあじん

ミカエル8世パレオゴロスとは、東ローマ帝国パレオゴロス朝の初代皇帝である。
目次 [非表示]

東ローマ帝国の復興者編集

ニケーアに亡命していた東ローマ帝国の大貴族の息子に生まれたが、当時の皇帝に疎まれてトルコに亡命し、対モンゴル戦で戦功を挙げた。その後ヨハネス4世ラスカリスの共同皇帝となり、1261年にコンスタンティノープルを奪還した。その後ヨハネス4世の目をつぶして再起不能に追い込んでいる。


正教会世界随一の策謀家編集

帝位に就いてからは伝統的な儀式や制度を復活させるとともに、帝国の版図を以前に戻すことに心血を注いだ。西欧、とりわけイタリアのシャルル・ダンジューを中心とする勢力に帝国を脅かされないよう、エピロス専制公などの諸侯と講和し、さらにローマ教皇に対して東西教会の統一を持ちかけた。しかし東西教会の統一は失敗し、シャルル・ダンジューを追い込むために彼のお膝元であるシチリア島シチリアの晩祷事件を起こし、アラゴン国王ペドロ3世らのカタルーニャ軍をシチリアに侵攻させた。


モンゴル帝国との外交政策編集

帝国の東側では当時マムルーク朝と対立していたイル・ハン国の初代ハンフレグに娘のマリアを嫁がせようとしたが、マリアがイル・ハン国に到着したときにはフレグはすでに世を去っており、フレグの息子のアバカにマリアを嫁がせた。

その一方、マムルーク朝と結んでいたキプチャク・ハン国に対しては、ジョチの曾孫でキプチャク・ハン国の有力貴族であったノガイに娘のエウフロシュネーを嫁がせた。このもくろみはある程度成功し、1282年に反乱が起こった際、ノガイは義父のミカエル8世に味方して反乱鎮圧の軍を送り、彼の死後にノガイの軍が当時帝国と敵対していたブルガリアの同盟国セルビアとの戦争に使われたほどであった。


後世の評価編集

おおむね当時の正教会側から見てみれば、東西教会の統一を持ちかけたという点で悪者扱いされている。

西ヨーロッパでは、「最も狡猾なギリシア人」と呼ばれた。

何よりも、ミカエル8世によって開かれたパレオゴロス朝は、その後オスマン帝国メフメト2世に滅ぼされるまで2世紀にわたって存続し、ローマ帝国史において最も長命の王朝となったということを忘れてはいけない。


関連作品編集

  • 蒼き狼と白き牝鹿チンギスハーンⅣ

シナリオ2(1271年開始)にてビザンツ帝国の君主として登場。

史実での功績に反してゲーム中の能力値は無能とまではいかないものの、いまいち物足りない数値となっている。PS版では能力値が向上したが、それでも突出している訳ではない。


関連タグ編集

東ローマ帝国 東欧

ビザンツ帝国 ビザンティン帝国

関連記事

親記事

東ローマ皇帝 ひがしろーまこうてい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4074

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました