ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

生年月日1996年5月28日
死没2014年5月6日
英字表記Mejiro Darling
性別
毛色鹿毛
Green Desert
アイルオブグラス
母の父Affirmed
5代内のインブリードCrafty Admiral5x4 / Never Bend 4x5 / Native Dancer 5x5
競走成績34戦8勝(内・中央32戦8勝/地方1戦0勝/香港1戦0勝)
管理調教師大久保洋吉
生産・馬主メジロ牧場

1996年5月28日生まれ、父グリーンデザート母アイルオブグラス。通算34戦8勝。

ステイヤー志向の強いメジロの馬で珍しいスプリンターである。

メジロ牧場といえば長距離&障害のイメージだが、世界的な距離短縮の流れや、JRAにおける短距離戦線の充実を踏まえ、メジロ軍団にも短距離に強い系統など従来にない基礎牝馬の導入を、ということで購買・輸入されたのがアイルオブグラスであった。メジロダーリングはその日本における第一仔にあたる。

経歴

1998年デビュー、1999年10月まで条件戦を勝ち上がる。

2000年阪急杯3着、高松宮記念14着、函館SS3着、キーンランドCとアンドロメダSのオープンレースを勝利。

2001年高松宮記念5着、函館SSで重賞初制覇、新潟競馬場改装に伴い新設されたアイビスサマーダッシュでは日本レコードタイムで勝ち重賞2勝目を挙げ、スプリンターズS2着。

以後は勝ち星を挙げることはできず、2002年駿風Sを7着後に引退。

引退後は繁殖牝馬としてメジロ牧場に繋養され、同牧場解散後は設備・繋養馬を引き継いだレイクヴィラファームに移された。

産駒は第1子のメジロアダーラが中央でオープン特別勝ちしたぐらいで特筆するべき産駒は出なかった。

2014年5月6日、ハーツクライとの子であるキスミーダーリンを出産直後に死亡した。

ダイタクヤマトとは合計9戦にわたって対戦し3勝6敗。

ダイタクヤマトの父ダイタクヘリオスダイイチルビーとの対戦を「恋物語」と馬なり1ハロン劇場でネタにされていたのに続いて、ダイタクヤマトと本馬も同作で恋ネタにされていた。こちらも結局「夢の配合」は実現しなかった。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 【競馬?】夏だしメジロ軍団全員集合するか

    メジロラモーヌ「いやー今年の夏も暑いわねえ~…。」 メジロパーマー「あの世に暑いもクソもなくない?」 メジロラモーヌ「こんな暑いと暑気払いとかしたくない?」 メジロパーマー「競走馬がそんなことやる必要ないやんけ。」 メジロラモーヌ「はーい、じゃ、メジロ軍団2019年夏の同窓会でもやるわよ!パーマーはさっさと都合を聞いてくること!いいわね!?」 メジロパーマー「待てこら」 メジロマックイーン「あら…」 メジロライアン「もしかして私たち…」 メジロドーベル「出られない?」 ・・・・・・・・・・・・・ ウマ娘も順調に音沙汰なく、完全に企画破綻じゃないかというところまで来たので初投稿です。 あいつだけじゃないか、まともに動いてるのw そのくせ産駒が昨日の札幌2歳ステークスでワンツーフィニッシュですからね。わけわからん。 メジロに関係ない馬をちょい役で出し過ぎた。
    12,009文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

メジロダーリング
0
編集履歴
メジロダーリング
0
編集履歴