ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

スーパーペーパーマリオのステージ6の地名。

マリオシリーズでも珍しい和風の国で、モノノフ王が治めている。

武士(もののふ)の名の通り、ブブドーというサムライたちが主な住民。

このブブドーたちには一人ひとりに名前や(無駄に)凝った設定や台詞が存在し、必見である。


最初に訪れた時は上空の「次元のあな」が世界のどこよりも巨大化しており、崩壊間際であることが示される。

世界の破滅にそなえて国宝である「ぴゅあはあと」を勇者に授けるという言い伝えがあるのだが、そのためにブブドーを100人倒すという試練を与えられてしまう。

実際のところ悠長に100人も倒している時間はなく、ストーリー上では20人倒したところでノワール伯爵マネーラに足止めされ、次元のあなが広がりきって本当に国が滅亡してしまう

この時ブブドーが「はは…ははは……あはははは~!!」と狂ったように笑っていたり、凄まじい破壊音と共にホワイトアウトしたりと衝撃的な演出がなされる。


マリオ一行はすんでのところでハザマタウンに逃げ帰るが、再びモノノフ王国を訪れるとそこには一面真っ白の無の世界が広がっていた…

なにもない 世界


一応残骸らしきものはあるが生きている人間は誰一人おらず、発見されたピュアハートも壊れて石のようになってしまっていた。

ここではエルガンダーZとの戦いになる。


世界滅亡の様子が描かれたり、ノワール伯爵とアンナがそれぞれを匂わせる発言をしたり、ディメーンが本性を垣間見せたり、ミスターL壮絶な最期を迎えたりと色々な意味で物語の起承転結の「転」の部分といえるステージである。


エンディングではコントンのラブパワーの消滅とともに世界が再生され、モノノフ王国も復活。

クリア後には正式にブブドー100人斬りに挑戦できるようになり、達成するとクリスチーヌペーパーマリオRPGの「なかま」のカードが入手できる。

100人斬りクリア後に再訪するとモノノフ王の口からブブドー達はトロピコアイランドに慰安旅行に行かせたので、戻ってきたら全員暇を見て今度はギャル100人衆を雇う旨が語られる。


この国で流れるBGM「モノノフ王国」はマリオシリーズでは貴重な和風BGMで、本作のBGMの中でも高い人気を誇る。


関連タグ編集

ペーパーマリオ スーパーペーパーマリオ 武士 和風 終末 みんなのトラウマ


OEDOランドペーパーマリオオリガミキングの和風ステージ。こちらはテーマパークであり、娯楽的な要素が強い。

関連記事

親記事

スーパーペーパーマリオ すーぱーぺーぱーまりお

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました