概要
その名の通り各作品や各編の主人公のライバルキャラを中心に構成されたチームで、KOF95・KOFXI・KOFXVに登場するが、名称以外は全く関連性が無くメンバーも全て異なる。
KOF95のライバルチーム
メンバーは八神庵、ビリー・カーン、如月影二の三人で、その名の通り餓狼伝説、龍虎の拳、KOFの各シリーズの主人公のライバルキャラで編成されている。なお、厳密にいうと影二はリョウのライバルでなく道場破りの標的の一つに過ぎない。
三者ともギースの手引きで集められてチームを組み、予選でアメスポチームを破り本選に進むも、EDで突如庵がビリーと影二に不意打ちを食らわしたことで、以後ビリーと影二は庵を目の敵にし、両者は打倒庵という目標のため共闘する事になる。97以降の作品でのビリーvs庵戦で影二がビリーと一緒に登場し庵にまくしたてたり、2002でビリーが勝利した時に影二が登場したりしているのもその事である。
なお、庵が自分の意志で裏切ったのはこの時だけであとは暴走した結果仲間割れになっている。
95以降影二は登場しなかったが、98のリメイク作「98UM」で久しぶりに影二が登場したことによりライバルチームを再現できるようになった。
三者ともステージがあるアメリカに縁がある。
- 庵 アメリカ在住、バンド活動の拠点
- ビリー アメリカ生まれ(後にイギリス生まれとされている)
- 影二 極限流の道場破りとして訪米(その際、飛行機を「タダ乗り」してる)
多くのキャラから悪人扱いされているが、影二は悪人ではないのであしからず(一応各地で道場破りを働いているためであるが)。
メンバー
八神庵 -ライバル:草薙京(KOFシリーズ)
ビリー・カーン -ライバル:テリー・ボガード(餓狼伝説シリーズ)
如月影二 -リョウ・サカザキ(龍虎の拳シリーズ)
関連曲
95におけるライバルチーム(アメリカ廃工場ステージ)のBGM。
オリジナル版はジャズ要素が、アレンジ版はバンド要素が強い。
KOFXIのライバルチーム
主人公チームのライバルにあたる存在だが、アッシュ達主人公側がダークヒーローとして設定されているため、こちらの方が主人公のような雰囲気が出ている。特にエンディングではその描写が顕著である。
メンバー
KOFXVのライバルチーム
ヒーローチームのライバルにあたる存在。前作KOFXIVの最終ボスであるバースの調査のために結成されたチームであり、もう一つの主人公チームと言える存在。リーダーのイスラが同作の主人公であるシュンエイを一方的に敵視している。