ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

レクス・ゴドウィン(ゴドウィン長官)とは、『遊戯王5D's』の登場人物。
声優は小手伸也(こてしんや)。
灰色のウェーブのかかったお嬢様結びが特徴のナイスミドル。

ゴドウィン長官

登場話数:2話〜64話+137話

ネオ童実野シティ治安維持局長官、及びイリアステル第360代星護主。
左腕が義手で、デュエルディスクが内蔵されている。
ルドガー・ゴドウィンという実兄がいる。

シティ出身者のみで結成されたセキュリティのトップだが、出身はサテライト。
ディヴァインは、その事実を知っている数少ない人物。
17年間正体を隠し、身分を偽り生活していた。

17年前、兄ルドガーと共に不動博士と共にモーメント研究の助手を務めていた。
だが兄ルドガー・ゴドウィンがダークシグナーの意思に飲まれ、博士を裏切りゼロ・リバースを発生させた際、ゼロ・リバース直前に不動博士からシグナーに渡して欲しいと頼まれた
スターダスト・ドラゴンレッド・デーモンズ・ドラゴンブラック・ローズ・ドラゴンを受け取っており、その後一時正気を取り戻したルドガー・ゴドウィンから赤き竜の痣が刻まれた左腕を託された。

その後は伝説のD・ホイーラーとしてサテライトで身分を隠し、生きながらえていたようである。

その後は赤き竜の痣を持つジャック・アトラスをイェーガーに命じてサテライトから連れ出し、
その他の赤き竜の痣を持つ可能性のある者を探していた。

伝説のD・ホイーラー

参照:第32話 「自由の象徴 ダイダロスブリッジ」

クロウ・ホーガンの憧れの人物
ゼロ・リバース後、別れてしまったシティとサテライトを繋ぐ橋
ダイダロスブリッジの建築を一人で初め、サテライトの希望を生んだ。
だが建築途中セキュリティに追われ作りかけであったダイダロスブリッジからD・ホイールで飛び、その際行方不明となったと同時に左手を失っている。

超官


だが奴は...弾けた(服が)

私が神となる


登場話数:62話〜64話

第62話 「最後の戦い!2つの神をもつ男」にてダークシグナー化した長官の姿。
使用する地縛神は、地縛神WiraqochaRascaウィラコチャラスカ

※超官という呼び方は公式ではない・・・が、この呼び方は中の人も周知だったようである→(関連ツイート)

使用デッキ


アニメ版


マヤ文明デッキ

マヤ文明をテーマとしたシンクロデッキを使用する。
太陽龍インティ』と『月影龍クイラ』を中心とした再生コンボを得意としており、遊星・ジャック・クロウの3人も苦戦させるほどである。
また、地縛神最強と呼ばれる『WiraqochaRasca』を切り札として扱ってる。

漫画版

2種類のデッキを使用する。

天輪デッキ

『天輪』カードを中心とした軽量系光属性デッキ。
モンスターのほとんどがレベル1・2を中心としており、デッキからカードをドローする手札増幅コンボを得意とする。
そのデッキのエースモンスターは決闘竜の1体、『天穹覇龍ドラゴアセンション』。

究極神デッキ

究極神『アルティマヤ・ツィオルキン』を中心としたドラゴン族シンクロデッキ。
その効果で数多くの決闘竜を召喚して相手を追い込む恐るべき強さを持ってる。
エースは『究極神アルティマヤ・ツィオルキン』と『究極幻神アルティミトル・ビシバールキン』。

使用するカード


太陽龍インティ

ダークシグナーとして覚醒した時にもかかわらずに普通に使用されたシンクロモンスター

月影龍クイラ

太陽龍インティ』と対極となるダークシンクロモンスター

赤蟻アスカトル

『太陽龍インティ』の召喚に必要なチューナーモンスター。
『太陽の神官』と共に『太陽龍インティ』のシンクロ素材となった。

太陽の神官

自分の場にモンスターが存在せず、相手の場にモンスターが存在する場合、手札から特殊召喚することが出来るなど、『サイバー・ドラゴン』似の効果を持つ。
特殊召喚後、通常召喚された『赤蟻アスカトル』と共に『太陽龍インティ』のシンクロ素材となる。

泣き神の石像

墓地の『赤蟻アスカトル』をゲームから除外することで手札から特殊召喚し、『DTーナー 黒の女神ウィタカ』と共に『月影龍クイラ』のダークシンクロ素材となった。

地縛神WiraqochaRasca

地縛神最強と呼ばれるゴドウィンの切り札。
詳しくはこちらで。

天輪の葬送士

召喚時、墓地のレベル1の光属性モンスターを可能な限り特殊召喚する蘇生効果を持つ。
この効果により、墓地から大量の天輪モンスターを蘇生させた。

天穹覇龍ドラゴアセンション

ゴドウィンの使用する決闘竜の一角。
レベル10の最上級シンクロモンスターであり、その効果は手札の枚数だけ攻撃力が変化する効果と、破壊効果を無効にしてエクストラデッキに戻ってシンクロ素材を全て蘇生させる効果を持っていた。
これらのコンボを最大限に発揮し、ジャックを追い詰めた。

邪神官チラム・サバク

手札5枚以上のとき、通常召喚できる効果と戦闘で破壊された場合、攻撃力0のマイナスチューナーモンスターとして再生する効果を持つ。

アルティマヤ・ツィオルキン

究極神の力を手に入れたゴドウィンの最強のカード。

究極幻神アルティミトル・ビシバールキン

究極神アルティマヤ・ツィオルキンの真の姿。

関連のありそうなカード

地縛超神官

デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編5-で登場したカード。半裸のモリモリマッチョマンで明らかに超官を思わせるイラストをしている。
ついでに超神官を略すと超官になる。
イラストだけでなく効果も墓地とフィールドにシンクロモンスターがいると特殊召喚可能というインティクイラをイメージしていそうな効果と地縛神のサーチ、サルベージが可能とアニメ版ゴドウィンデッキと相性のいい効果を持っている。
また収録パックには他にもゴドウィン関係の新規、再録のカードも見られるためゴドウィンを意識してデザインされたのは間違いないだろう。

関連イラスト

創世記
神はサイコロをふらない



関連タグ

作品:遊戯王5D's
関連名:ゴドウィン兄弟 超官 ダークシグナー
人物:ルドガー・ゴドウィン 不動博士
OCG:地縛神WiraqochaRasca ウィラコチャラスカ 太陽龍インティ 月影龍クイラ 天穹覇龍ドラゴアセンション アルティマヤ・ツィオルキン
特徴:お嬢様結び

関連記事

親記事

ダークシグナー だーくしぐなー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 153050

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました