ロマーナ演劇学校
ろまーなえんげきがっこう
公演中の作品の内容を含むためネタバレへの注意・配慮をお願いします!
「Remains」にて、シークフェルト中等部と交流プログラムが組まれた学校。設立から5年ほどの新設校。
詳細は語られていないがその源流はローマ帝国にあるようで、世界中を侵略したローマ軍のように魅力的な演目や優秀な生徒を積極的に奪い取ることを是とする貪欲な校風。
シークフェルトの気高き君(エーデル)のような優秀な生徒に特権を与える仕組みがあり、頂点に立つカリギュラと呼ばれる者はなんと教師よりも上の権限を与えられている。
黒ずくめの制服も相まって威圧的な印象を与える生徒が多い。
足並みをそろえて活動しているように見える生徒同士ですら常にお互いの首を狙っているという恐ろしい環境である。
舞台に登場するメンバーは5人。
荒神 尊(あらがみ みこと)(演:華成結)
3年生。現「カリギュラ」。暴君めいた言動が目立つ威圧的な少女。
ドイツの名門・ミュンヘン国立芸術院に在籍していた過去を持ち、ステラと詩呂とは旧知の仲。慇懃な詩呂からも「嫌気がさす」と言われるほど独善的な性格だが、その高い実力とカリスマ性によって曲者ぞろいのロマーナ演劇学校をまとめ上げ、奇妙な絆を生み出している。
ミュンヘン時代からステラに異様な執着を見せており、彼女が日本のシークフェルト音楽学院に転校していることを知り、交流プログラムを持ちかけた。
直江 春歌(なおえ はるか)(演:中﨑花音)
3年生。尊の側近的な役割。尊よりは話の通じる人物らしく、対外的な交渉などをこなしている模様。
ほとんど感情を表に出さず、淡々と尊に付き従っている。でも隙を見せたら後ろから刺すつもりらしい。
曽我 吾妻(そが あづま)(演:安藤千伽奈)
2年生。暗い顔と猫背が特徴。一人称は「僕」で、何気にシリーズ通して初のボクっ娘。
常にオドオドとしており、口調もどもりがち。通りすがりに彼女を見かけた良子が思わず悲鳴を上げるレベルで挙動不審だが、一度舞台に上がると抜群のパフォーマンスを見せる。
元々シークフェルトを志望していたが受験に不合格となり、行き場をなくしたところで尊に出会い、ロマーナ演劇学校へ入学した模様。自分を蹴落として合格した良子にかなり屈折した感情を抱いている。
皇 撫子(すめらぎ なでしこ)(演:濵川明那)
2年生。いちばん女の子らしい女の子。
みんくや凛明館の音無いちえと同じ、アイドルグループ「スイーツ・プリーツ」の元メンバー。不動のセンターとして活躍していたみんくを盲目的にリスペクトしており、思わぬ再会に喜びをあらわにするが……
哀川 ジュリナ(あいかわ ー)(演:園田れい)
2年生。昭和の不良漫画が好きらしく、それを連想させるスケバン風の言動をする。
ロマーナのテッペンこと「カリギュラ」の座を狙っており、似たような夢を持つクイナに絡む。自分に非があると感じたら敵対している相手でも素直に頭を下げるなど、ガラは悪いがスジはしっかり通すタイプ。
撫子とは「付き合いが長い」らしく、たびたび彼女を気にかけている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 舞台リメインズの二次創作
曽我吾妻くんの過去語り
曽我吾妻くんがシークフェルトに入学するためにどんな努力をしてきたのかという妄想。 よくわからないけど吾妻くんが昔話をしてくれる流れになったみたいです。1,011文字pixiv小説作品 - 舞台リメインズの二次創作
リメインズ舞台裏 - 犀川先生の電話のやり取り
舞台リメインズでの犀川先生の電話シーンの妄想。 先生役の篠原さんが振り返りで「ロマーナの先生は強い」という解釈が出てきており、それをベースに出力してみました。1,217文字pixiv小説作品 - 舞台リメインズの二次創作
リメインズ異聞奇譚 - 遥かなるエルドラド その1
中等部舞台Remainsと遥かなるエルドラド、双方を履修済みである方向けです。 知らない方は両方とも観劇して…!Remainsは円盤も配信も今は無いけど>< もしも交流プログラムの演目が遥かなるエルドラドだったら? そんな思い付きからひとまず形になったものをお送りします。 妄想を固められたシーンを飛び飛びに投稿していければと思います。1,629文字pixiv小説作品