ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

「なんでっ…なんでやねん(噛んだ~…)」

概要

関西からの転校生。基本的にはツッコミ担当だがたまにボケに回る。
オーシマというストーカーがいる。

プロフィール

声優那須晃行
イメージカラー
誕生月6月
一人称俺(たまに「僕」)


キャラクター

主にツッコミ担当。
関西出身なだけに本人はボケたかったらしいが、あまりに周りが変わっているキャラだらけだったため、なりゆきでツッコミ役にまわっている。
287回『骨折』ではツッコミのしすぎで骨折して入院した。たまにボケに回るが、そのときは彼の変人ぶりが発揮されていることが多い。
ツッコミとしての意識が強いようで、自分の立ち位置に不安を感じスランプに陥っていた時期もあったが、最終回までしっかりツッコミ役を貫いた。
なお、初期の髪型は先端が跳ね上がっていたが、238回以降は変更され大人しくなっている。

ちょくちょく私服が披露されるが、そのファッションセンスは非常に悪く、アラキら4人に「(ファッションセンス)皆無」「ワダ(「『ワ』ダの服が『ダ』サい」の略)」などとバカにされることが多い。ちなみに自覚はある模様。

歌が上手で、時折自室で一人カラオケしている。222回『カラオケ』では、和田繋がりで「あの鐘を鳴らすのはあなた」を熱唱していた。声優担当の那須氏の恩恵もあり、中学生離れした見事な歌唱力を見せてくれる。必聴。

オーシマとの関係はこちらこちらを参照。
「ワダ逃げて超逃げて」と言わざるを得ない。

最終回目前となる430回『ワダからの手紙』では別の中学に転校してしまった。
続く431回『ワダ』(最終回)。ワダが転校して数ヶ月経ち、寂しがるアラキ、モリノ、イバタ、ブランコ。しかし消沈する彼らに聞こえてきたのはなんとワダの声…!?
この学校、そして仲間たちが好きだからと、一時間半かけて通学することを選んだのだ。
しかし4人はワダの前ではあまり喜ばなかった。主人公なのにこの扱いである。
そして日常に戻っていくのだった。

家族

ワダ母
息子とは対照的にボケ担当。
下の名前は「ゆみこ」らしい。(『かよチューラジオ』より)

関連イラスト



関連タグ

かよえ!チュー学 
ツッコミ 関西弁 転校生 私服がダサい レッドヒーロー

和田一浩:ワダの名前の由来になった野球選手。

関連記事

親記事

かよえ!チュー学 かよえちゅうがく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 39349

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました