十文字雨夜が登場する異空郷についてはこちらからどうぞ。
概要
種族 | 人間 |
---|---|
二つ名 | 完璧で完全でないメイド・小雨降る館の従者・愛雨の従者・青時雨に舞う偏屈者・梅雨のメイド・菫色の天邪鬼 |
職業 | メイド・ヴァンパイアハンター |
能力 | 液体を操る程度の能力・時の流れを操る程度の能力 |
住んでいる所 | 滄溟館 |
身長 | 143cm(子供時代)→167cm |
年齢 | 不明(枇文や夕星より年上) |
誕生日 | 10月4日(104=あまよ) |
血液型 | AB型 |
星座 | 天秤座 |
五行 | 水 |
好きなもの | 紅茶・チーズケーキ・他人の嫌がる顔 |
嫌いなもの | 真面目っ子・甘ったるい食べ物 |
趣味 | 読書・枇文をからかうこと |
雰囲気を別の何かに例えると | 雨 |
季節に例えると | 冬 |
生き物に例えると | 猫 |
イメージ花 | 紫陽花・藤 |
弱点 | 純粋な性格や雰囲気を持った相手・電気・冷たいものや場所 |
嘘テーマ曲 | ライオアシンシア〜Tears of the twister |
滄溟館の主であるブライト・ディザイアに仕えるメイド長兼ヴァンパイアハンター。大体なんでもできる。館の中では唯一の人間。だが周りが妖精や妖怪でも気にしている様子はなくむしろ楽しんでいるようだ。家事全般を引き受けており、地下に幽閉されているクランベリー・ディザイアへも紅茶とケーキを秘密で提供していたりした。料理の腕前はプロ顔負けであり、特に彼女の紅茶とケーキは絶品だそう。武器は水でできたナイフ。
容姿
髪の毛はミルクティーを思わせる色のウェーブがかかった髪を左側で結っている。黒色よりも紺色に近いメイド服を着ていて目は紫色。 腰からエプロンをさげている。シンプルな服。
子供時代の容姿
髪の色が茶色に変わった以外は特に変わりはない。メイド服は気に入ったのかサイズが違った同じメイド服を着続けているよう。
性格
かなりのひねくれ者で、それは自分も周りも承知している。いわゆるトラブルメーカーなのだが、いざトラブルが起こっても言葉巧みに騙し、他の人に責任を押し付けたり、そのトラブルに自ら首を突っ込んで楽しんだりと色々と無茶苦茶な性格。陰険でずる賢く、腹黒い。その上計算高く相手を騙すこともお茶の子さいさいである。少しSっ気があったり。人の嫌がることや嫌がる顔を好み、そのために自ら進んでひねくれ者を演じている面もある。その演技さえ本人は楽しいようだが。目上の人などには敬語を使うが、正直立場など本人からしたら些細なことらしく、敬語で話すものの遠慮を知らず他の者と同様にからかって楽しんでいる。ある意味誰にでも対等な性格と言える。
大体なんでもできてしまう性分と思われがちだが、それは全て努力の賜物であり、彼女自身の実力である。だが、素直になれない性格のため、人に努力しているところを見られるのを嫌い、裏でコツコツ努力するのを好む。人を寄せ付けないような性格だが、ごくたまに変人仲間を見つけたりする。嫌な奴と思われがち(本人はそう思われたい)だが、真剣な場面では自身の実力を惜しみなく使ったり、裏から手を回したりなどして貢献する。また、自ら悪役、悪人を名乗りでて、責任を負ったりなど根はいい奴...なのかもしれない。
能力
液体を操る程度の能力
液体という括りの内にあるものを全て操ってしまう能力。彼女は主に分かりやすい水や雨を頻繁に戦闘で使用する。雨を降らせる、やませる。降る速度・重さ・大きさ、硬さすら操れるのだが、硬さを操った場合は個体となってしまうので、能力の範囲外となり操ることは不可能となる。雨夜は水を凝縮させナイフ型にしたものを武器として使う。ナイフの形をしたただの水の筈なのだが、能力を使い鋭さなどをあげているため普通に痛い。水圧で切断・圧壊などもできる。その水でできたナイフを相手に当たる寸前で硬さを調節し、個体に変えたりすることもできる。自身の体を液体に変え、技を貫通させることができるため、蹴りや殴りなどの物理攻撃はほぼ受け付けない(弾幕や特殊な攻撃、電気や氷、水分を吸うものなどは別だが)。
水などの液体で包みこみ、相手を窒息死をさせることや、血液を抜き取り失血死なども可能。しかし、窒息死の場合は相手を包み込んでいる液体を維持することのできる範囲が決まっており、その範囲外に相手が出る、もしくは雨夜自身が能力を解除すると水は重力に従って地面へと落ちていく。失血死に至っては、相手の肌に直接触れなければ吸い取ることはまずできない。しかも、全身の血を吸い尽くすには時間が結構かかるため、隙が多い(相手の体格などで吸い取る時間は変化するが)。雨夜はこのことを承知しているため、相手の血を抜き取る際には貧血になる程度に血を抜き取る。逆に血や液体を与えることも可能で、それにより血管を破裂させたりもできるが、これも時間を要するため、余り使わない。他にも、水圧で相手を押し潰したり、水流を利用したカッター、霧などで視界を遮ったり、自身の体を霧にして空中を移動したりしている。防音効果や形だけの分身を作ることもできる。
他のキャラとの関係
バックストーリー
元々は自身の村を荒らしたブライトを討伐する為に派遣されたヴァンパイアハンターで、雨夜の家系は代々バンパイアハンターを職としていたらしい(父母共に吸血鬼によって殺されており、祖母の元に引き渡されていた)。しかし、その頃の雨夜は今より更に幼く村の人間も雨夜が討伐できる相手じゃないことは重々承知しており、どちらかというと生贄に近かった。雨夜も自身が生贄であることは知っていたが、抵抗したりなどはしなかった。抵抗しなかったのは親を殺した吸血鬼に復讐するためである。
子供の頃から雨夜は他の子供よりズバ抜けて賢かったため、今の自分の実力ではブライトを倒すことは難しいことも分かっていた。しかし雨夜は得意の話術と演技によりまだ今より心優しかったブライトを説得し、ブライトの元でメイドとして働くこととなる。メイドとしての仕事や家事も裏で努力して問題なくこなせるようになり、またその仕事の裏でブライトを倒すために着々と腕を上げている。ブライトとは一戦交えたことはあるが惨敗。しかし、まだまだ成長する見込みがあったため、ブライトは王錫音に命令をし、雨夜に訓練をつけるようにした。ブライトが雨夜に訓練をつけたのは、もっと力をつけさせるため。(まだ)自分に勝てない雨夜を下でこき使う際に、戦闘面でもその実力を活かせると考えたからだそう。そんな感じで現在も訓練中らしい(雨夜が結構強くなってきたので、顔には出さないもののブライトも内心多少焦っている)。
チャームカード
遅速「スーパースローモーション」
遅速「パーフェクトスローモーション」
雨乞い「干天の慈雨」
変雨「奇怪大豪雨」
雨堺「雨垂れは三途の川」
通雨「雨降る路地の通り魔」
雨符「雨降りナイフ」
妖器「銀色のベリースローモーション」
(追加中)
関連イラスト
三次創作
異空郷でのCP
ブラ雨(ブライト・ディザイア)
あまひふ(東雲枇文)
雨夕(九霄夕星)
アマメイ(メイジー・S・ブランシェット)
錫雨(王錫音)
アマルナ(ルナ)
雨クラ(クランベリー・ディザイア)
雨蓮(花蕾蓮華)
茅雨(西風那茅)
朔雨(雲翳朔丸)
関連項目
十六夜咲夜・・・元のポジションとなった東方Projectのキャラクター。
ヴァンパイアハンター