ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

名古屋テレビ塔

なごやてれびとう

愛知県名古屋市にある電波塔。「テレビ塔」という名ではあるが、もはや放送用の電波塔として使われていない。
目次 [非表示]

概要編集

愛知県名古屋市中区栄の久屋大通公園に建つ日本初の集約式電波塔。高さは180m。

高さ90m地点にある展望台を境に上をNHK名古屋放送局、下をCBCが保有している。

塔の真下に地下鉄を通すことを前提に計画された為、他の同種のタワーよりも基礎が浅い設計になっており、後年にその構想通りに地下鉄名城線が建設されている(栄駅久屋大通駅の駅間に当たる)。さらにその後、乗り入れ方式が建設当時では固まっていなかった名鉄瀬戸線が独自路線として栄乗り入れしたため(当初は瀬戸線を標準軌改軌して今の名城線に直通させる案もあったが、名城線トンネルが小断面のためパンタグラフを載せる余地がなく、地平区間での集電方式に問題が出て沙汰止みになった)、当初予定より多く塔の足元を地下構造物が通っている。瀬戸線トンネルは塔の真下ではなく横をすり抜ける形であるが、各局の送信用ケーブルの至近や重要な共同溝の直下を仮受けして掘ったもので、短距離とはいえ難易度の高い工事の産物である。


2011年7月24日のアナログ放送終了までNHK名古屋放送局総合テレビ・教育テレビ、CBC名古屋テレビ東海テレビVHF局4局5波が送信していた。UHF局の中京テレビテレビ愛知のアナログ放送は中京テレビ本社敷地内の東山タワーより、地上デジタル放送は瀬戸市の瀬戸デジタルタワーより送信している。

置局していた放送局編集

放送局名物理チャンネルコールサイン実効放射電力
東海テレビ1chJOFX-TV映像105kW/音声26kW
NHK総合名古屋3chJOCK-TV映像58kw/音声14.5kw
中部日本放送5chJOAR-TV映像92kw/音声23kw
NHK教育名古屋9chJOCB-TV映像120kw/音声30kw
名古屋テレビ11chJOLX-TV映像115kw/音声29kw

空中線電力は全局映像10kw/音声2.5kw。

名古屋から140km以上離れた岐阜県飛騨市流葉地区にある「神岡流葉中継局」の東海テレビCBCはテレビ塔から発射された1chと5chを直接受信してUHFに変換して送信していた。(他の局は親局から一旦船山の固定局を経由して中継)

アンテナ形状と設置順序編集

NHK総合テレビが スーパーターンスタイルアンテナ6段、教育テレビとCBC、名古屋テレビがスーパーゲイン14段4面、東海テレビが2ダイポール12段4面を使用しており、最先端部をNHK総合テレビが、CBCがそのすぐ下、その下にNHK教育、東海テレビ、名古屋テレビが使用していた。

特徴的なのがより周波数の低い(=波長が長くアンテナが嵩張る)NHK総合が上のアンテナ用地を獲得したことで、構造上合理的でない配列になってしまったことである。CBCテレビのアンテナがスーパーターンスタイルではなくスーパーゲインアンテナになったのもこのため。放送局数が増えるに連れ、重装備になっていった。

存廃問題編集

名古屋テレビ塔は2011年7月24日のアナログテレビジョン放送停波によって一旦電波塔としての役割を終えた。

このためアナログ放送停波まで年間3億円あった収入のうち、放送局から支払われていたアンテナ設置料など1億円の収入が途絶えることになった。2003年に運営企業である名古屋テレビ塔株式会社は倒産寸前だったことなどもあり、厳しい経営環境に立たされていることが予想された。


この状況を少しでも打開すべく、アナログ送信機などを置いていたスペースを飲食店などに転換するリニューアル計画を策定したが、リニューアルにかかる費用(15億円)を自力では捻出できず、名古屋市と愛知県に公的支援を求めた。名古屋市は「税金の投入には市民の理解が必要」と回答を保留。役員会の際には計画の見直しを求めた。

もしこの計画が承認されなかった場合テレビ塔を解体することもありうると役員が発言し大きな波紋を呼んだ。

なお名古屋市の河村たかし市長はテレビ塔の解体を望んでおらず、「市長としてテレビ塔を取り壊すつもりはない。久屋大通公園を含め、名古屋のシンボルとして大いに盛り上げていきたい」と発言した一方、公的支援には否定的だった。(市としては民間譲渡を希望している)


アナログテレビ放送終了からおよそ10ヶ月後、モバキャスの名古屋中継局として名古屋テレビ塔が活用されることになり存続が約束された。

この際にアンテナの付け替えが行われており、トップ絵のものより数段軽装な外観に変わっている。

具体的には塔頂部のスーパーターンスタイルアンテナはNOTTVが用いる高周波数帯用の小振りなもの(元は3CH(102~108MHz)用の大型だった)へ交換、それ以外の塔のやや下部にあったアンテナ類は全て撤去。後付の度重なる増設で設計者がカンカンに怒った、ゴテゴテとしたアナログテレビ現役時代とは印象がだいぶ異なる。


しかしモバキャスの運営するサービスであるNOTTV加入者が伸び悩み、2016年にサービスを終了することになった。これによりテレビ塔存廃問題が再び浮上している。今VHF-Low帯で行われているマルチメディア放送i-dioは「名古屋局」と銘打っていても送信地点が三重県にあり、ここには置いていない。


なお放送用鉄塔としての運用が終了したことで建築基準法により耐震化工事の対象に入ることから(塔ではなく建築物の扱いになる)2019年度より一時休業して同工事を行う方針を表明している。


余談編集

モスラ対ゴジラではゴジラゴジラvsモスラではバトラによって、破壊されている。

関連記事

親記事

電波塔 でんぱとう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2660

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました