喧嘩男
けんかまん
筋骨隆々の屈強な大男である以外は人間と全く変わらない外見(モデルのハルク・ホーガンそのまま)で、リングコスチュームも地味な人間のレスラーと同じもので、後のネプチューンマン時に着用している棘付きチョッキなどではない。
回想シーンで見る限りリング上の戦い方も、この当時は創意工夫こそしているが人間同様に肉体を駆使しただけのシンプルなもの(ただし鍛え上げた肉体のパワーは強大で、一撃一撃の威力は凄かったようであることが示唆されている)。
全541戦全勝の記録と高い実力を持ちながら「闘いに派手さに欠ける」という理由で日の目を見ない無名の超人であった。
第20回超人オリンピック・イギリス予選を余裕で勝ち進んで決勝戦において当時の花形選手であるロビンマスクと対戦するが、試合開始直後に組み合った事(審判のロックアップ)で、ロビンマスクの実力が想定していたより低いと察知し失望感を抱いて闘いを放棄した。納得のいかないロビンマスクに五分に渡り合える相手が現れるまで雌伏すると告げて去った。
その後、超人委員会が選手の見た目や派手さを受け入れる堕落した組織と見限り、それをもてはやす人間たちにも絶望し、失意の中テムズ川に飛び込み自殺を図るが、川底に潜んでいたビッグ・ザ・武道(ネプチューンキング)にその実力が買われ、彼からネプチューンマスクを授かり完璧超人ネプチューンマンへと転身した(この際にコスチュームも、その後のネプチューンマンとして着用する棘付きチョッキ等へ瞬時に変化しており、完璧超人洗礼の儀式としてネプチューンマスク着用による効果と思われる)。
「キン肉マンⅡ世」では、平和な時代となってから再びマスクを外して安らぎを求め、正義超人・喧嘩男として鍛錬と新たな格闘戦略を練りながら、故国イギリスの田舎町で隠遁生活を送っていた。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るハッピーバースデーNo.1
現在の連載をベースにした謎時空です。ネプチューンマンお誕生日おめでとう!のタイミングで出したい感じの作品ですが、私がハマった頃にはすぎていました。残念。 中身は別に付き合うこともない二人がうっかりトキメキながらキャッキャうふふしているものです。 実は先にロビンマスクのバースデーパーティーの話を考えていたのですが、色々話を考えた結果、ドレスコードって何?と行き着いたので、今回はネプチューンマンの自宅&衣装拝見話になりました。そのため?II世とマッショの衣装が登場します。チェリーピッキングです。年齢は現行連載ベースです。あと、II世は履修中のため背景おかしなところがありましたら「都合の悪いこと」として忘れていただけたらと思います。 ところで、マッショはすでにサ終していたためやっていませんが、ネプチューンマンの衣装では赤いジャンパーがとても好みです。まさに私好みのジャンパー…!笑顔も可愛くて最高ですね!7,091文字pixiv小説作品