ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
四天王(ホウエン)
39

四天王(ホウエン)

39

ほうえんのしてんのう

『ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド』及びそのリメイク版『オメガルビー・アルファサファイア』に登場した、トレーナーたちの最後の関門である。

概要

ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド』とリメイクの『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』に登場した四天王

あくゴーストこおりドラゴンタイプの使い手で構成されている。


戦闘BGMの評価が非常に高く、『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』での四天王戦BGMには『ルビー・サファイア』のものをアレンジしたと思われるフレーズが存在する。


4人中3人が同種ポケモンを二体以上手持ちに入れているというバリエーションの乏しさで有名。該当タイプが二系統しかいないプリムはまだしも、四系統いる上に進化前まで採用しているフヨウ、ゲンジが何故か一系統ハブっているという謎構成(『エメラルド』では採用している。『オメガルビー・アルファサファイア』でも採用しているが、コモルーをハブっている。フヨウがヌケニンをハブっているのは詰む可能性があるからだろうか。フヨウもプリムも『オメガルビー・アルファサファイア』では多少改善されている)。ちゃんと五体バラバラで組んでいるカゲツが浮いている……。


リメイク版である『オメガルビー・アルファサファイア』では、手持ちの一部が変わっている。

エピソードデルタ」以降の再戦時にはレベルが上がるだけではなく、手持ちに『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』以降に登場したポケモンが加わるほか、切り札が全員メガシンカする


四天王という重要ポジションだが、ゲンジ以外はアニメには出演していない(2020年8月現在)。

英語表記はHoenn Elite Four。


メンバー構成

(1人目)あくつかいのカゲツ(2人目)ゴーストつかいのフヨウ
カゲツカゲツby陽花 / 夏樹フヨウとヨノワールフヨウとヨノワールbyTM
(3人目)こおりつかいのプリム(4人目)ドラゴンつかいのゲンジ
熱き氷のプリム熱き氷のプリムby幻想科学堂龍使い龍使いby.

関連イラスト


他の地方の四天王タグ


関連タグ

ポケモントレーナー ポケモン四天王 ポケモンリーグチャンピオン

ポケモン人間絵 ホウエン地方

ポケモンRSE ポケモンORAS

概要

ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド』とリメイクの『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』に登場した四天王

あくゴーストこおりドラゴンタイプの使い手で構成されている。


戦闘BGMの評価が非常に高く、『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』での四天王戦BGMには『ルビー・サファイア』のものをアレンジしたと思われるフレーズが存在する。


4人中3人が同種ポケモンを二体以上手持ちに入れているというバリエーションの乏しさで有名。該当タイプが二系統しかいないプリムはまだしも、四系統いる上に進化前まで採用しているフヨウ、ゲンジが何故か一系統ハブっているという謎構成(『エメラルド』では採用している。『オメガルビー・アルファサファイア』でも採用しているが、コモルーをハブっている。フヨウがヌケニンをハブっているのは詰む可能性があるからだろうか。フヨウもプリムも『オメガルビー・アルファサファイア』では多少改善されている)。ちゃんと五体バラバラで組んでいるカゲツが浮いている……。


リメイク版である『オメガルビー・アルファサファイア』では、手持ちの一部が変わっている。

エピソードデルタ」以降の再戦時にはレベルが上がるだけではなく、手持ちに『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』以降に登場したポケモンが加わるほか、切り札が全員メガシンカする


四天王という重要ポジションだが、ゲンジ以外はアニメには出演していない(2020年8月現在)。

英語表記はHoenn Elite Four。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    餅田むぅ

    読む
  3. 3

    著者:湯瀬ライム,原作:杓子ねこ,キャラクター原案:NiKrome

    読む

pixivision

カテゴリー