本来は「夕べ(夕方)の月」を意味する。
- 大日本帝国海軍の駆逐艦→夕月(駆逐艦)
- 『裏切りは僕の名前を知っている』の主人公→『祗王夕月』
- かつて国鉄で運行されていた定期夜行急行列車及び臨時特急列車の愛称。以下に説明する。
列車名としての「夕月」
急行「夕月」
京都駅~都城駅間の急行「日向」の補完列車として1965年10月ダイヤ改正で新大阪駅~宮崎駅間を運行する寝台急行列車として誕生。
1967年10月ダイヤ改正で大阪駅~早岐駅・大分駅間の臨時急行「九州第2観光号」が「第2平戸・第2夕月」となり2往復になる。
「夕月」の特急版の「彗星」が誕生した1968年10月改正で定期「夕月」は「日向」と共に「日南」に統合、臨時「平戸2号・夕月2号」は「べっぷ2号」となり夕月の愛称を冠した列車そのものが消滅する。
臨時特急「夕月」
- 1971年~1972年の年末年始、新大阪駅・大阪駅~大分駅間の485系を使用した臨時夜行特急列車として愛称復活。
- 1976年夏期と1976年~1977年の年末年始、岡山駅~宮崎駅間の臨時夜行特急列車として581系で運行。ちなみに絵入りマークが掲出されていたらしい。
リバイバル特急「夕月」
2015年4月にJR九州が運行。国鉄色の485系が使用された。