ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

真・女神転生』に登場する種族“夜魔”の悪魔。


幽鬼グールピシャーチャをベースに、赤いザンバラ髪を振り乱した姿の女悪魔で、上野~秋葉原間の地下通路に出現し、強電撃+痺れ状態付与魔法「ジオンガ」、睡眠魔法「ドルミナー」、麻痺付与「パララアイ」とこちらを行動不能にする各種攻撃を得意とする。


モチーフはインドネシアバリ島で信仰されるバリ・ヒンドゥーで伝承される、悪の化身である大魔女ランダ使い魔である魔女。

ランダが善の化身である獅子王バロンによって退治されると、次代のランダとなるという非常にマイナーな悪魔で、登場に至ったのは本作の悪魔設定の鈴木一也氏が、アジア各地の伝承に詳しいためであると考えられている。


金子一馬氏によってゲーム発売後に発表された公式イラストでは、こちらを振り向く全裸天狗を思わせる長い鼻を持つ老婆のような姿である。


なお『真Ⅰ』『ラストバイブル3』ぐらいにしか登場しなかった悪魔であるが、公式イラストの姿はシミュレーションRPG『魔神転生2』に登場するマレーシア女吸血鬼をモチーフにした、“邪霊”ランスグイルのデザインに流用されている。

邪霊ランスグイル


関連タグ編集

女神転生 仲魔 夜魔(女神転生)

鬼女ランダ

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 91

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました