概要
所謂大きいお友達との対義語。「ちいとも」「小友」などと呼ぶこともある。
ニチアサキッズタイムやNHK-Eなどの子供向け番組の本来のメインターゲット層のこと。だいたいは幼児から小学生。
昔は子供向けだった作品(現在は大友向けと化している作品)、R指定表現のない大人向けを嗜む子供を指す場合には、上述の意味ではなく早熟という意味で使われる。
子供向け番組が激減した現状では、子供もゴールデンタイムの大人向け番組を視聴している。ゴールデンタイムの活気、眩しさには、その他のコンテンツは叶わないのだろうか(?)。