ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「知らざあ言って聞かせやしょう」


概要編集

歌舞伎の演目『青砥稿花紅彩画』(あおとぞうし はなの にしきえ)の登場人物。

知名度の高さから単に「弁天小僧」とも呼ばれる。

弁天小僧の出がある場のみを上演する際には『弁天娘女男白浪』(べんてんむすめ めおの しらなみ)と題名が変わる。


窃盗集団「白浪五人男」の中心核である。

その中性的美貌を生かした女装で、相手を油断させるのが常套手段。

「知らざあ言って聞かせやしょう」の名科白が有名。

何度も映画化されており、市川雷蔵美空ひばりなどが主演をつとめた。


凄い美人正体が実は…女装した男だった??

…というギャップ萌え展開、日本人の男の娘好きは、江戸時代から続いているのである。


弁天小僧と尾上菊五郎家編集

この演目は弁天小僧の名前・菊之助から尾上菊五郎家にとっては家の持ち芸であるため、途中のセリフ


ここやかしこの寺島で 小耳に聞いた祖父さん(じいさん)の


という所では演者によってセリフが変わる。菊五郎家では、祖父を尾上菊五郎とする必要があるため、当代菊五郎はそのまま「祖父さん」と言うが、その子息・尾上菊之助は、祖父が尾上梅幸であるため、「とっつぁんの」と変えている。また、祖父の尾上梅幸も先代菊五郎の養子だったため「とっつぁんの」と言った。

他にも他の家で弁天小僧を演じる場合、「音羽屋の」と、菊五郎家に遠慮して屋号を呼ぶのがほとんどだが、生前の十八代目中村勘三郎が弁天小僧を演じたときは、母方の祖父が六代目菊五郎だったため、そのまま「祖父さんの」と言った。


劇中劇編集

定番演目であるため、漫画アニメドラマなど、各種フィクションの中でも「劇中劇」としてキャラクターが演じることがある。

昭和元禄落語心中』(TVアニメ5話)では、菊比古がこの弁天小僧を鹿芝居で演じる場面が、自分が目指す芸道落語)に開眼する大きなきっかけとして描かれる。


菊比古と助六センシティブな作品


パロディ編集

桃屋のCM。三木のり平によるパロディ


関連イラスト編集

「知らざあ言ってきかせやしょう」弁天小僧


関連タグ編集

歌舞伎 弁天小僧 尾上菊五郎 尾上菊之助

日本駄右衛門 忠信利平 赤星十三郎 南郷力丸

関連記事

親記事

白浪五人男 しらなみごにんおとこ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 23462

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました