ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

徳川将軍家の一門で尾張紀州水戸で3家存在する。主に将軍家の後継ぎがない場合一門から将軍になる権利があった。明治維新後は侯爵に叙爵された。(水戸家は後に公爵に陞爵)


一覧編集

家名家祖石高
尾張徳川家徳川義直徳川家康の九男)61万9000石
紀州徳川家徳川頼宣徳川家康の十男)55万5000石
水戸徳川家徳川頼房徳川家康の十一男)36万石

余談編集

一般的には上記三家のことを「徳川御三家」と定義されているが、江戸初期のころは尾張・紀州と2代将軍秀忠の次男である忠長の駿河55万石を加えて御三家とされ、水戸家は同母兄である紀州家の分家とされていた。また忠長の改易・自刃により駿河家が取り潰された後も、三代将軍家光の次男綱重の甲府25万石、三男綱吉の館林25万石が存在したため、水戸家が格上げされたのは甲府家の2代当主綱豊が5代将軍となった綱吉の養子となって消滅した後とされている。


外部リンク編集

徳川御三家 - Wikipedia


関連タグ編集

武家 徳川家 御三家

関連記事

親記事

徳川家 とくがわけ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 101

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました