ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

文アル【夢】

ぶんあるゆめ

文豪とアルケミスト二次創作の中で、夢要素を含む作品につけられるタグである。
目次 [非表示]

概要編集

DMMGAMESより配信されているオンラインゲームである『文豪とアルケミスト』の二次創作において、物語の視点・語り部が誰であるかに関わらず、既存キャラクターとの関係性を持たせるために配置・登場させているキャラクター(下記の例を参照)を、ユーザーが夢主の認識で描いている作品(夢小説夢絵夢漫画)に付けられる棲み分けタグである。



※夢向け作品は作者・読者の自己投影を想定しているものばかりではなく、夢主=ユーザー独自のオリジナル設定を持ったキャラとして描かれている場合も多い。そのため、性別・種族は問わず、恋愛だけでなく、友情やギャグなども該当する場合がある。


当タグの使用について編集

棲み分けタグであるため、「文豪とアルケミスト」と併用せずに単独で用いる事が想定されている。

文豪とアルケミスト」と併用して夢創作である事を示したい場合は、「夢小説or夢絵or夢漫画」タグを付ける方法が存在する。

ちなみに、「文アル【夢】」専用のusersタグとして「文アル【夢】●●users入り」「文アル【夢】小説●●users入り」タグが使用される。


使用例補足事項
文アル【夢】内容に応じて、文アル【腐】文アルちゃんねる司書ちゃんねると併用する事もある。
文豪とアルケミスト+夢小説or夢絵or夢漫画作品形態に合わせ、夢であることを示すタグを併用する。文アル【夢】文アル【腐】文アルちゃんねるの併用は好まれない。

タグの趣旨上好まれない使用例

使用例補足事項
文豪とアルケミスト+文アル【夢】原作名タグを使うので、棲み分けタグを使った隔離は成立しない。


注意書きや使用するタグが分からない人向けの留意点編集

ここから先は、投稿時の注意点・文アル【夢】と併用してよく使われるタグになります。

「どこに注意したらいいのか」「どういうタグがあるのか」よくわからないという方は、参考程度にご参照下さい。


投稿時の注意点編集

【 全年齢で公開しても問題ない内容か 】

  • pixivガイドライン対象年齢指定作品に該当するものは、投稿時に必ず閲覧制限の欄でR-18R-18G項目の当てはまる要素の方を選択して制限を設けること。
  • R-18もしくはR-18G項目の選択をしなければ、R-18R-18Gなどの年齢制限タグを付けても閲覧制限が全く機能しないので注意(こちらを参照)。
  • 両要素を含む場合は、作品中で多く描写される方を選択した方が無難。
  • その他にも年齢制限に関わらず、特殊嗜好(詳細はこちらの記事を参照)を含む場合は内容に合わせ、R-15微グログロなどのタグを付けると閲覧者の判断材料となる。

【 原作キャラの扱いはどうなのか 】

ストーリーの展開上、原作キャラが悪役となる場合やそのキャラに対する暴力行為などの描写がある場合は、設定自体が物語の重要な要素になってしまう場合を除き、説明される方が親切とみなされる傾向がある。


  • 「(キャラ名)が○○な性格になっています」
  • 「(キャラ名)に対する○○表現があります」
  • 「(キャラ名)が○○する描写があります」
  • 「特に(キャラ名)の扱いが酷い為、(キャラ名)が好きな方はご注意下さい」


当タグとよく併用されるタグ編集

未記載の特殊嗜好・要素タグは各自適宜に併用、各タグの詳細は該当記事・リンク先を参照。


特殊な小説形式を示すタグ編集

2ch(5ch)風で表記される文アルちゃんねる」or「司書ちゃんねる

主人公の性別・属性を示すタグ編集

人間の女性特務司書女司書
人間の男性特務司書男司書
人間以外の特務司書人外司書
特務司書以外の人物設定NOT司書」+「女主人公 or 男主人公」、館長など作品に登場するNPC名 + (文豪とアルケミスト)
実在しないオリジナルの文豪創作文豪
実在するが、原作未実装の文豪未実装文豪
外見と中身が異なる人物設定成り代わり」+「女主人公 or 男主人公

※補足

  • 「文アル【夢】」には女主人公・男主人公が存在するので、性別を表すタグの併用を推奨。
  • NOT司書の場合、「見習い」や「政府職員」などのタグの使用や、立場設定をキャプションに記載する人が多い。
  • 特殊な属性を表すタグとして、「引き継ぎ司書」「戦闘系司書」などのタグがよく使われている。

恋愛要素がある場合に示すタグ編集

文豪×女司書女司書」+「文司書
女司書×文豪女司書」+「司書文
文豪×男特務司書男司書」+「文アル【腐】 or 腐向け」+「文司書
男特務司書×文豪男司書」+「文アル【腐】 or 腐向け」+「司書文
NOT司書(男)の場合NOT司書」+「男主人公」+「文アル【腐】 or 腐向け
創作文豪の場合創作文豪」+「文アル【腐】 or 腐向け
未実装文豪の場合未実装文豪」+「文アル【腐】 or 腐向け
成り代わり(中身:男)の場合成り代わり」+「男主人公」+「文アル【腐】 or 腐向け
成り代わり(外見:男、中身:女)の場合成り代わり」+「女主人公」+「腐向け

※補足

  • 受け攻め表記は、肉体的関係を基準にタグ付け・記載することが望ましい。
  • 片想いである描写がある場合は、「文豪→司書」「文豪←司書」のタグの使用・併用がおすすめ。
  • CPが確定している場合は、カップリングタグ(詳細は文豪×司書司書×文豪女司書×文豪参照)の併用を推奨。
  • 成り代わり設定の場合は、文豪×文豪のカップリングタグの使用は避けた方が良い。

友情や家族愛などの恋愛以外の要素が主体となることを示すタグ編集

女特務司書の場合女司書」+「文豪+司書
男特務司書の場合男司書」+「文豪+司書
人外特務司書の場合人外司書」+「文豪+司書

原作キャラが特殊な状況におかれていることを示すタグ編集


など


作品の設定や傾向を示すタグ編集


※特務司書(主人公)が活躍・中心になる作品ついて

創作司書を含む夢主オリ主等の主人公の活躍を描写した結果、

「特務司書(主人公)が原作キャラより目立つ」「特務司書(主人公)が持てはやされたり無双する」「創作設定で本来味方であるはずの原作キャラと敵対し肉体的・精神的に非難や制裁したりする」系統の作品はキャプションでの前置きも検討に入れると良い。


その他編集



関連タグ編集

原作文豪とアルケミスト(文アル)
アニメ文豪とアルケミスト~審判ノ歯車~文アニ
舞台舞台・文豪とアルケミスト(文劇)
棲み分けタグ文アル【腐】腐向け) / 文豪とア腐ケミスト
ジャンルタグ夢向け / 夢小説 / 夢絵 / 夢漫画 / 夢司書
キャラクター文豪(文豪とアルケミスト) / 創作司書(女司書男司書人外司書NOT司書) / 侵蝕者(文豪とアルケミスト) / 館長(文豪とアルケミスト) / ネコ(文豪とアルケミスト) / アカ(文豪とアルケミスト) / アオ(文豪とアルケミスト) / ファウスト(文豪とアルケミスト) / 二次オリ創作文豪創作司書) / 未実装文豪
傾向・属性タグ文アルホラー / 文アルミステリー / 文アルちゃんねる / 司書ちゃんねる / 今日も図書館は平和です / 今日も図書館は不思議です / ブラック図書館 / 元ブラック図書館 / 侵蝕者化
関係性タグ文司書 / 司書文
カップリングタグ文司書カップリング一覧
評価タグ(イラスト・漫画)文アル【夢】100users入り / 文アル【夢】500users入り / 文アル【夢】1000users入り / 文アル【夢】5000users入り / 文アル【夢】10000users入り
評価タグ(小説)文アル【夢】小説50users入り / 文アル【夢】小説100users入り / 文アル【夢】小説300users入り / 文アル【夢】小説500users入り / 文アル【夢】小説1000users入り / 文アル【夢】小説3000users入り / 文アル【夢】小説5000users入り / 文アル【夢】小説10000users入り

関連記事

親記事

文豪とアルケミスト(二次創作) ぶんごうとあるけみすとにじそうさく

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 24460

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました