ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

日米安保条約

にちべいあんぽじょうやく

1951年9月と1960年1月に日本とアメリカ合衆国との間の軍事的協力関係を規定した条約
目次[非表示]

概要

日米安保条約(にちべいあんぽじょうやく、英語:Security Treaty Between the United States and Japan、Treaty of Mutual Cooperation and Security between the United States and Japan)は、日本国アメリカ合衆国との間の軍事的協力関係を規定した条約。2023年3月現在まで存続している条約の正式名称は、日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約である。この条約は1951年9月にサンフランシスコ平和条約と共に締結された日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約を引き継ぎ、1960年1月に締結された日本アメリカの2国間条約である。

同条約ではアメリカ軍が日本国内に駐留する事を規定しており、いわゆる日米同盟の軍事的裏付けとなるものである。

この同盟では、日本とアメリカは共同で自由主義を守ることが規定されている。

2015年9月による法改正により、この条約によって集団的自衛権が行使されることが決定した。

関連タグ

安全保障 日米友好 NATO 自衛隊 わたしたちの同盟

参照

関連記事

親記事

日米 にちべい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1467

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました