概要
マンガは、2000年3月号から2007年8月号までヤングキングアワーズにて連載。全9巻。
テレビアニメは、2002年7月から同年12月まで「熱血電波倶楽部」内で放送された。全26話。
日本神話をモチーフとした伝奇作品。
副題には「平成稲生物怪録」とあるが、これは「稲生物怪録」という江戸時代頃の妖怪物語をモチーフにしていることを示している。また、作者が本作以前に発表した作品と世界観がリンクしており、本作はそれらで語られた内容について、一つの結末を描いた作品であるとも言える。
ストーリー
審神者の血を受け継ぐ高校生天津忠尋は、母の置き手紙に従い、幼い頃を過ごした広島県三次市に再び戻ってきた。改札を抜けた彼を迎えたのは、天狗面をつけた謎の男と魑魅魍魎と、それを討ち払う3人姉妹の巫女の姿であった。母方の親戚筋である稗田家に居候することになった天津忠尋は、いとこで幼なじみでもある次女稗田柚子らとの再会を期に、母との生活で冷めていた自分を見つめ直していくようになる。だが、それと同時に、怪異が起こす騒動に見舞われるようになっていくのであった。
「仁義なき裸足の忠尋」について
単行本カバー裏に掲載されている書き下ろし四コマ漫画。宇河弘樹本人による作であると思われる。
内容は、ダメ人間の天津忠尋がヤクザの長女稗田倉子率いる稗田一家に加わり、底辺人生を送る日々を描くというもの。本編の登場人物と思われる人々が登場するが、キャラは全く異なる。絵のタッチも本編とは異なって荒々しく、内容と併せて仁義なき生活の過酷さを読者に教えてくれる。
登場人物
天津忠尋(CV:水島大宙)
天津結実
天津忠寿
天津忠明(CV:井上和彦)
こま(CV:堀江由衣)
花於
稗田柚子(CV:清水愛)
稗田倉子(CV:林原めぐみ)
稗田珠(CV:長谷川静香)
稗田直範(CV:梅津秀行)
稗田御幸
日瑠子
平田篤瀧
斉藤
力石征子(CV:茂呂田かおる)
百合草千佳(CV:加藤奈々絵)
岬原いずみ(CV:神田理江)
御堂志津歌(CV:大原さやか)
楠木正志(CV:置鮎龍太郎)
乱裁道宗(CV:置鮎龍太郎)
熊沢菊里 / 白山菊里(CV:西村ちなみ)
主上
浜路瑞穂(CV:浅野まゆみ)
浦波雪絵(CV:佐々木瑶子)
主題歌
オープニングテーマ
「faint love」
作詞 - MEGUMI / 作曲・編曲 - たかはしごう / 歌 - 林原めぐみ
エンディングテーマ
「KOIBUMI」(第1話 - 第24話)
作詞 - MEGUMI / 作曲・編曲 - たかはしごう / 歌 - 林原めぐみ
「朝未き・夜渡り」(第26話)
作詞 - MEGUMI / 作・編曲 - たかはしごう / 歌 - 林原めぐみ