ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

東九州新幹線

ひがしきゅうしゅうしんかんせん

全国新幹線鉄道整備法における基本計画路線の一つで、福岡市から鹿児島市まで至る新幹線。
目次 [非表示]

概要

全国新幹線鉄道整備法における基本計画路線の一つ。

…2つの案が提案されている。

1973年に「基本計画路線」に位置付けられたが、実現には開業が前提となる「整備計画路線」(=整備新幹線)へと国に格上げしてもらう必要があり、2024年時点でその段階には至っていない。


想定されているルート・停車駅


日豊本線ルート

(博多駅―)小倉駅行橋駅中津駅別府駅大分駅佐伯駅延岡駅日向市駅宮崎駅都城駅霧島神宮駅鹿児島中央駅


久大本線ルート

博多駅―新鳥栖駅―日田駅由布院駅―大分駅―佐伯駅―延岡駅―日向市駅―宮崎駅―都城駅―霧島神宮駅―鹿児島中央駅



関連タグ

新幹線 整備新幹線 JR九州 日豊本線 久大本線

九州新幹線 西九州新幹線


参考文献

関連記事

親記事

新幹線 しんかんせん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1986

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました