ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

リーゼントに細身のサングラス、黒いライダース革ジャン、白ドカンという分かりやす過ぎるツッパリスタイルを正装としたロックバンド

1979年結成。1983年末に一度は解散するも、1998年に再結成。

THE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIAL(TCR横浜銀蝿RS)が正式名称である。

メンバー紹介

翔(vo、g)

ツッパリキャラなのに、関東学院大学卒業という異色のロックンローラー(もっともメンバー全員それなりの学歴を有していたりする)。

多くの楽曲の作詞・作曲に携わった、バンドの実質的なブレイン。軽妙なトークも持ち合わせタレントとしても活動していたが、覚醒剤使用で3度も逮捕され、現在は音楽活動に専念。

Johnny(g、vo)

神奈川大学卒業。

メンバー一の人気者で、全盛期にはトラック数台分のチョコレートを贈られる程。本人は「この国はどうなってんだ」と疑問に思っていたとか。

解散後キングレコードに就職し、その後子会社のベルウッド・レコードの社長となったためバンド活動は殆ど行っていなかったが、2019年に復帰。

TAKU(b、vo)

中央大学中退。ロックンローラーとして活動する傍ら、多くのアーティストに楽曲を提供しており、その中にはあのおニャン子クラブなどのアイドル歌手も居た。

現在はプロデューサー業も平行して行っている。

嵐(ds、vo)

関東学院大学中退。バンドのリーダーで、翔の実兄。

キャンディーズの大ファンで、推し伊藤蘭であった事から芸名を「嵐(らん)」にした。

いかつい見た目に反して声は甲高く、性格も柔らかめだとか。

2004年に脳梗塞で倒れ、目下リハビリ中だったが、2022年7月4日に肺炎で逝去した。

関連動画

ツッパリ High-School Rock'n Roll

登校編を始めとして、様々なヴァージョンを出してるバンドの顔ともいえる代表曲。

動画は今年リリースされた「在宅自粛編」。

新型コロナウイルスによるソーシャルディスタンスをテーマに作られた曲である。

関連タグ

嶋大輔 杉本哲太:嘗ての"弟分"

めちゃ²イケてるッ!:復活時に「RUNNING DOG」がテーマ曲として流れた。

氣志團:現代のツッパリ魂を"ヤンク(ヤンキー)・ロック"に乗せ歌うバンド。

龍が如く0:作中に不良そうに振舞っているが根は真面目な横道シルバーズという横浜銀蝿をモデルにしたバンドが登場する。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

横浜銀蠅
4
編集履歴
横浜銀蠅
4
編集履歴