比叡カレー
ひえいかれー
しかし、なぜかそのカレーを食べた提督が、感想を求める比叡から必死に逃げ回っている。
18時 | 18時。さぁ~て比叡、夕食準備するよー!今日のご飯♪byトミじいさん |
---|---|
19時 | 19時。できたー!自慢のレシピ、比叡カレーだよ!さあ、食べて!比叡 ワンドロ絵byムク |
20時 | 20時。どうでしたぁ?比叡カレーの感想は…?感想…感想聞かせてよー!艦隊娘32by人生負組 |
21時 | 21時ですっ…。司令が逃げ回って1時間…。なんで比叡から逃げるのですかぁ!? |
22時 | 22時になりました…。ショボーン…。司令は逃げ切ったようです…。ひえーのカレー(14.03.18)byさとうユーキ |
23時 | 23時…。仕方ない…お姉さまの所行こう…。おね…し、司令!?なんでここに!? |
要約すると、こうなる。
18時:比叡、カレーを作る。
19時:提督、比叡のカレーを食べる。
20時:比叡、提督に感想を聞く。提督、何も言わずに逃走。
22時:提督、比叡から逃げ切る。
23時:提督、金剛の所にいるのを発見される(金剛に匿われていた?)。
かなり謎の展開である。艦これの設定の多くはあえて含みを持たせてプレイヤーの想像に任されているが、これもまたその一つなのかもしれない。
なお、後述のメディアミックスでは「提督が逃げたのは味の悪いカレー(ムドオンカレー)だったからだが、単に料理が下手(メシマズ)というより一癖がある」という扱いである。
ドラマCDでは「素質はあるが現状はダメ」、ファミ通コミッククリアでの4コマ『吹雪、がんばります!』(通称:公式4コマ)では「実力はあるが張りきるとダメ」など、やれば出来るタイプとして描かれることも多い。
なお、鎮守府秋刀魚祭り2016の限定ボイスでは、秋刀魚をカレーに入れようと考案している。
生の秋刀魚か、焼いた秋刀魚なのか、それは比叡のみぞ知る……。
ちなみに、秋刀魚カレーという商品自体は実在する。
そして2018年、よみずいランドにてゴールデンウィーク限定の「比叡特製愛情カレー(鷹の爪1本+謎ジャム)」が提供される。恐れを知らぬ提督たちの胃袋により初日は早々に完売、需要予測を修正した同泊地兵站部によって仕込み量を増やされた。
公式漫画『side:金剛』での比叡
比叡手作りのお菓子を手にした天龍が「カレーの匂いがする」と呟き、実際に口にした金剛に至っては青筋を立てて倒れてしまうという事態が発生。
はっきり「マズイ」と言われたわけではないが、メシマズ料理にありがちな演出が初めて公式メディアミックスで展開された。
ドラマCDでの比叡
上記に付属した特典のミニドラマCD『比叡、カレーを作る』でも凄まじい味のカレーを作り上げており、カレーを口にした提督を一撃で轟沈させ、同じくカレーを食べた他の金剛型姉妹はおろか、鳥海、摩耶にすら大きなダメージを与えた。
霧島は「予想を遥か斜め上に超えた破壊力がある」、摩耶は「あれは食べ物なのか」、鳥海は「かなりエスニック」と評している。
その後、味の悪さを問題視した金剛達が比叡と共にカレーの作り直しを試みる事になるが、
その最中に比叡が隠し味としてカレーの中にとんでもない物を大量に入れていた事が判明した。
(何かは明かされて無いが周囲の艦娘は全員ドン引きしていた)
この事から比叡の作る料理の味が非常に悪いのは、調理の際に毎回余計な物を入れているからという事が窺える。
実際、隠し味を入れずに皆で作り直したカレーは美味しく仕上がっていた。
アニメでの比叡
カレー大会に金剛と共に出場。金剛は具が完全に溶け込んだ英国式スープカレーを作るが、
それを見た比叡は『具を入れ忘れている』と勘違いし、金剛が提督の妄想に浸っている隙にモザイクのかかった正体不明の食材をカレーに投入。
一瞬にしてカレーは毒々しい紫色に。妄想から戻った金剛と共に味見をした途端に顔が七色に変色して二人仲良く卒倒。
そのまま大会は棄権、カレー大会が終了するまで気を失ったまま立ち上がることは無かった様子。
ドラマCDと同様、味の悪さは謎の食材の投入によるものである。
(ちゃんと説明してなかった金剛の落ち度も有るだろうが)
なお、金剛と共に卒倒したことから少なくとも本人の味覚はまともな模様。
4コマでの比叡
45話にて料理(茶菓子)の話題になった際に御召艦時代は老舗ホテル並みの腕前だったと噂になっていたことが判明。
最終的に出来上がったのはオリジナリティ溢れる名状しがたいスコーンのような何か(味の感想なし)だったが、途中で金剛が「NO!!気合を入れるのは……」と制止しているあたり、張り切りすぎると失敗するようである。
一方、カレーの話題は中々出てこなかったが、最終巻の特別編にて遂に比叡カレーが登場。
ただしこの際は特別編で着任したアトランタと合わせた登場だったため、「おいしい」と評価された(曰く「金剛直伝のレシピ」で、「量が必要だったので「気合!」や「愛情!」のスパイスは入れられなかった」のが主な要因の模様)。
艦これRPGでの比叡
この世界では複数の「比叡」がいてそれぞれ性格が微妙に異なるのだが、初期個性にある《負けず嫌い》(長所)は《食べ物》から2マスしか離れていない(目標値は2Dで7、ギャップを埋めれば6)。
そのため、出目さえ悪くなければメシマズ展開にならないはずである。
なお、比叡改二は初期個性に《食べ物》を短所として持っている(短所は「下手」ではなく「こだわり過ぎ」である場合も含むが)。
リプレイ「願いは海を越えて」2巻の比叡は、カレー作成を金剛(改二)に止められ、金剛と鳥海が海軍カレー鳥海風を作るが、金剛改二も《食べ物》が短所となっている。なお、比叡カレーの説明の横にカレーのイラストが添えられていたが、そのカレーはご飯の上に蜂蜜がかかったリンゴが丸ごと乗っており、ソースポットに入れられたルーには皮も剥かれていなければ、切られてすらいない人参・玉ねぎ・ジャガイモが丸ごと浮いているという凄まじいものであった。
もはやカレーと言う名の丸ごと尽くしである。
戦艦比叡は御召艦最多経験艦であり、むしろ艦内の料理人は腕が良い方が自然である。
ただし、天皇陛下へ供される料理は乗組員ではなく、出向してきた専属のスタッフが作っていた。
そのため、比叡の主計兵に関しての史料は少ないが、一般的な傾向として大型艦は食材の保存に困らないことなどから、駆逐艦などと比べると遥かに食事の質はよかった。
食中毒事件を起こしてしまった艦も中にはいるのだが、比叡に関してはそういったエピソードが特になく、史実から取られた要素というわけではなさそうである。
なお、かつて存在した護衛艦「ひえい」にはメシマズのうわさがあったが、ソース不明の書き込みであったため信憑性は薄い。
MMDモデルが有志の手により作られており、その外見はカレーの具材である野菜が何の処理も施されずルーの上にダイレクトに乗っかっており、極め付けは半月型に切られたスイカまである始末である。
MMD動画において比叡カレーと言えば大体これを指すが、最近はレトルト版も登場し始めていたりする。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 有明警備府出動せよ!
有明警備府出動せよ!03-1
※はじめに 現在執筆中の艦これSS最新話なのですが、読み返してみると、Arcadia様のチラシの裏で連載中の『有明警備府出動せよ!』を呼んでいないと意味不なシーンや会話が多数ある事に気が付きました。 かといって、それだけのためにあちらとこちらを行ったり来たりさせるのは正直いかがなものかと思い、急遽としてこちらにも同シリーズを掲載する事に致しました。 なんかもう、グダグダで申し訳ありません。 内容は掲載当時のままです。ですので、毎度毎度のオリ設定とか『○×はこんなことしねーし、言わねーよ』な表現多々あります。そういうの駄目な人はご容赦ください。 時系列的には、栄光ブイン本編よりも後かつhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4909643と同時刻です。 ※少佐が二階級特進すると、大佐になりますよね? ※(2015/01/10初出。2017/08/08こちらに転載)11,404文字pixiv小説作品 - 艦隊これくしょん オルタナティブ
第44話「もたらされた変化」
島風編その3です。 前回で一区切りついてしまったので、今回の構成をどうするか悩みましたが、いい感じに出来たと思います。 一応少しネタバレになりますが、提督が変身するのは一応サブライダーです。艦隊戦の華はあくまで艦娘なので提督が主役ライダーに変身して堂々としゃしゃり出てくるのはどうかと思うんです。はい 提督に榛名改二編のラスボスやらせた僕が言うのもなんですが4,772文字pixiv小説作品 - 艦これ2次創作小説「戦艦榛名」
「戦艦榛名、そして提督」
艦隊これくしょんの二次創作小説です。 榛名ののんびりまったり鎮守府散歩+提督の人となりを少々 このお話の鎮守府には複数の提督がいます。 無論同じ名前の艦娘も複数人いますが、色々な事情により、うまく顔を会わせないようになっていたり。 Q1:万一同じ艦娘が一緒になってしまった場合は? A1:所属提督の名字+艦名で区別します。例:菱田高雄、安中高雄 高雄さん出てないけど Q2:提督の名前の由来は? A2:あり得る苗字+榛名と合いそうだからです。高崎駅のお隣?ナンノコトヤラ 違うんや、金剛ちゃんギャグキャラじゃないんや・・・。妹に再会できてうれしいだけなんや・・・。 前作「戦艦榛名、そして金剛」:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4573645 次作「戦艦榛名、そして戦艦扶桑:前編」:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=47947876,485文字pixiv小説作品 横須賀鎮守府最終決戦 -Side A-
今回を持ちまして、比叡と提督の物語は終了とさせて頂きます。この後は、比叡だけではなく色んな艦娘とイチャイチャしていきたいと思います。 こちらから読んでも問題無いよう、同じ物を載せていますので途中まではSide Dと同じですが、途中から変わっています。 では、また別の作品でお会いしましょう。7,954文字pixiv小説作品- 艦隊これくしょん オルタナティブ
第37話「夏の夜の怪奇」
ホラー回です。 やっぱ夏といえばホラーですよね。一昨日のほん怖は僕的にはあまり怖くなかったんですが。 後ビスマルクは一応ちょいちょい出てきますが、僕本人が持っていないので、ビスマルクを当てるまでは戦闘には参加しません。現状、武器のテスターですからね。4,579文字pixiv小説作品 比叡とカレーと提督と(笑)
金曜日ではないですがカレーを仕込んでてふとこの子が思い浮かんで書いてみました。 うちの鎮守府ではこんな感じな子ですw不器用なりに一生懸命!気合!入れて!作ったんだけどなぁ(笑)4,415文字pixiv小説作品- とある鎮守府の小話集
金剛「ヤ、ヤバイデース…!」
リクエスト 「比叡カレーを食べちゃって遠征中にお腹が大破した金剛が、トイレを求めて数十キロ離れた鎮守府を目指す下ネタギャグストーリーをお願いします。」 リクエストして頂いた方、大変お待たせ致しました。 今回は比叡カレーを食べたせいで、お腹がピーピーになった金剛さんのお話です。 ※今回は若干のお下劣要素を含んでいる可能性があるので、そういったのが苦手な方は見ない方がいいかもしれません。 注意事項 キャラ崩壊 ネタを挟まないと死んじゃう病 誤字 知識不足 ピー音・伏せ字 前回の瑞鳳の話が若干ギャグ要素が薄かったかなと思ったので、今回はギャグに大きく振りました。 あと今回は分かる人には分かる、ちょっとマニアックなネタ?が含まれています。 追記 前作、そして今作をリクエストして頂いた方、誠にありがとうございました。 投稿が遅くなってしまい、大変申し訳ございませんでした。 最後に 次の話、投稿予定は未定です。 暇な時間とアイデアが浮かび次第、製作を開始します。7,450文字pixiv小説作品 【秘伝レシピで】奴のメシがまずい 【カレーがひえー】
比叡カレーを改善する女性提督の話。 テーマは料理は愛情の意味。 人の想いは料理の味を変えてくれますきっと。 比叡のメシマズはモノ知らず兼アレンジャーだと思います。 あと霧島さん、結婚艦娘でエースオブエースなのにこんな扱いでごめんなさい。 ドライブデートで、山のほとりでホタル見に行く話書くからさ、勘弁してください。4,889文字pixiv小説作品- もしもDE艦これ 鎮守府祭
もしもDE艦これ 鎮守府祭 比叡カレー篇
次回(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3966876) 前回(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3949229) 演説で登場させた比叡のカレー。 その阿鼻叫喚模様が展開されます。 お楽しみに。1,602文字pixiv小説作品 - 艦これSS(豊島基地シリーズ)
想いの濃度〜比叡カレー攻略戦〜
鉄腕DASHの「俺たちのカレー」企画に触発されて書きました。ギャグとしての「比叡さんのメシマズ」は好きですが、なんか毎回ネタにされるのは可哀想だと救済ルートを考えてみました。 関連SS https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=107664325,573文字pixiv小説作品 - 1~2分で読む艦これラブコメ
1~2分で読む艦これラブコメ(比叡編その2)
※二次創作、「艦娘」と『提督』の二人による会話形式です。 霧島改二の実装日に比叡が改二になりました。まずはお姉ちゃんが先だよね。 霧島がまだLV40台だから、とかじゃないよ。 比叡ボイスはいちいちかわいい。だから比叡カレーなぞ3杯は食えるね。チーン682文字pixiv小説作品