ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

水上艦隊とは水上艦で構成され、水上で活動する艦隊。要するに原則潜水艦じゃないを使う部隊。


部隊としての水上艦隊編集

日本編集

海上自衛隊の水上艦部隊は護衛艦を管理する「護衛艦隊」や掃海・輸送部隊である掃海隊群などがあるが、令和7年度概算要求において護衛艦隊と隷下の第1~第4と第11~第15の護衛隊群、掃海隊群、地方隊隷下の掃海隊、ミサイル艇隊を廃止し、第1~第3「水上戦群」、「水陸両用機雷戦群」、「哨戒防備群」、そしてこれらをまとめる「水上艦隊」(名称はいずれも仮称)に再編し、護衛艦隊、掃海隊群等の水上艦艇部隊を一元的に指揮監督する体制を整備するとした。司令部横須賀に置き、海将が指揮官を務めるという。


アメリカ編集

大西洋太平洋に2つの水上艦隊を持つ。水上艦隊はそれぞれ巡洋艦駆逐戦隊水陸両用戦隊(各種揚陸艦)、沿海域戦闘艦戦隊、各方面水上部隊を管理し、各部隊の練度維持管理をおこなう。空母のみ、乗り組む空母航空団共々海軍航空隊が管理する。

リード-フォロー (Lead-Follow) 制に基づき、太平洋水上部隊司令官 (Commander, Naval Surface Force Pacific (COMNAVSURFPAC)。太平洋艦隊司令官隷下) を務める中将がリーダーとして海軍水上部隊司令官を兼任し、大西洋水上部隊司令官 (Commander, Naval Surface Force, Atlantic (COMNAVSURFLANT)。艦隊総軍 (大西洋艦隊) 隷下) を務める少将がフォロワーとなる。


関連タグ編集

海軍 沿岸警備隊 国境警備隊

航空艦隊 潜水艦隊

関連記事

親記事

艦隊 かんたい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました