相棒松
2
あいぼうまつ
『おそ松くん』と『おそ松さん』に登場する非公式の名称で、6つ子のコンビの中で速度松・材木松・数字松の別称である。
『おそ松くん』と『おそ松さん』に登場する非公式の名称で、6つ子のコンビの中で速度松・材木松・数字松の別称。
原作である『おそ松くん』において、主に先述の3組がコンビで一緒に行動していた事が由来となっている。
原作の電子書籍版全34巻の間で、名前がはっきりと分かる状態で六つ子が2人組で行動した回数を数えると、
と、他のコンビより多めとなっていた。(参考動画)
参考までに4位は一松&カラ松の色松・チョロ松&カラ松の水陸松が同率で4回と、これ以降はかなり少なくなる。
特に圧倒的にコンビ率の高い速度松は、六つ子の出番がイヤミやチビ太に奪われてかなり少なくなっていく中期以降も六つ子の代表のように2人組で登場することが多かったため、他のコンビ以上にファンから相棒扱いされることが多い。
ただし、『おそ松くん』『おそ松さん』共に、彼らが相棒と明言されたことはないため、あくまでもファンにより作り上げられた概念であることには注意されたし。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 体力テスト【おそ松さん】
体力テスト/五巡目
防災訓練を題材に、六つ子全員がワイワイと、抱っこと おんぶをしているだけの内容です。 ほんのり おそ→チョロです。 おそチョロ以外は、かすか〜にブロマンス…かな? このお話は、他サイトにて2016.11/11〜2016.12/4に発表した完結作品です。 pixivさんに移築する際に、少し手を入れています。 『一巡目』『二巡目』『三巡目』『四巡目』『五巡目』の5部構成になっています。 今回は、最終回である第五部の『五巡目』です。 (①カラ松とトド松、②一松と十四松、③おそ松とチョロ松) 楽しんで頂ければ幸いです。 『一巡目』①おそ松とカラ松、②チョロ松と一松、③十四松とトド松→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20429214 『二巡目』①カラ松と一松、②おそ松とトド松、③チョロ松と十四松→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20473927 『三巡目』①おそ松と一松、②カラ松と十四松、③チョロ松とトド松 →https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20508032 『四巡目』①カラ松とチョロ松、②おそ松と十四松、③一松とトド松 → https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2055280915,223文字pixiv小説作品 - Lotus Pain
澄み渡る夜、時を辿り
本作はD_gray-manとおそ松さんのクロスオーバーとなっております。 ー注意事項ー ・文才とは絶交中なので文章や描写が拙いです。 ・死ネタを予定しています。 ・キャラの口調が違う場合があるかもしれません。 ・都合のいい解釈をしていたり、原作設定とは異なる部分があります。 ・なにせ、自己満足なので人様の地雷を踏み抜いている可能性があります。 以上の旨ををご確認の上、大丈夫だと言う方のみ、本編へお進みください。 ーおそ松さんサイドー ・おそ松兄さんはチートっぽく見えるかも?です。 ・カラ松兄さんはあまり痛くないです。 ・一松はコミュ障が原作ほどひどくありません。 ーD_gray-manサイドー ・黒の教団の方はアレンとリナリーとラビと千年伯爵が主な登場人物です。あとは、名もないモブなどです。 ・他の方は出張中となっております。 Ps, 今回は黒の教団は未登場です。7,136文字pixiv小説作品 保留組と合格組が再会する話
扶養選抜面接の合格組と保留組の話です。私は相棒松が好きなので、相棒松の話にしたいな~と思って書きました! 合格組(おそ松)と保留組(チョロ松)の視点を交互にしています。 会話が多くなってしまったので読みづらいところも多いと思います。 ※おそ松さん二次創作 ※シリアスになるように頑張った ※腐要素は無い ※少しキャラ崩壊あり それでもOK!って方は読んでいただけるとうれしいです!!11,240文字pixiv小説作品- 松野カラ松はピエロだ
ピエロ
歌詞小説シリーズ第二弾!! 松野家のピエロ、松野カラ松の話! 今回はカラ松の相棒、トド松目線です!! そしてカラ松とトド松しか出てきません… (次回ぐらいに全松かな?) ※流血表現あります。 よかった読んでみて下さい(o^^o)1,869文字pixiv小説作品 いい夫婦の日な十四一 より
#十四一60分真剣一本勝負 様よりお題をお借りして昨夜上げたものより。 時間内にぴっちり収めると書ききれなかった部分が出たので、手直しプラスでこちらへ持ってきました。 みんなみんな幸せな日でありますように☆ 十四一が基本として自分の軸にあるのですが、相棒が好きなのでこの形になりました。 末っ子視点、いい夫婦の元にうまれたいい兄弟達の、なんでもないひとコマ。 今回かわいい表紙をお借りしました(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=52724990 湯弐様) ありがとうございました。3,586文字pixiv小説作品- 十四松の闇部分
十四松「俺の悩みはね……」①
タイトル通り、十四松の悩みです( ・∇・) 何でも許せる人や十四松の相談のるって人は、ぜひ読んでみてね☆(ゝω・)vキャピ なんか闇っぽいぞ! 相棒松に夢抱いてる(´∀`*)アハ シリーズ化していきたいからちょいちょい切ってくよー1,523文字pixiv小説作品 今から第1回松野家六つ子鬼ごっこを始める2
2話目 まだ終わりじゃないよ!!! 先に言っておきます。バッドエンドです。 重度のハピエン厨が書くバッドエンドです。 前回 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18936046 次 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=189385791,622文字pixiv小説作品- 長男の苦悩
無題
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12614931→前回 7話目になりました!前回もたくさんの閲覧、ありがとうございます! ※誤字脱字・キャラ崩壊注意 ※シリーズ作品なので1話から見てください 投稿遅れて申し訳ありませんでした(><) 別シリーズの方でもかきましたが、新型コロナウイルスの影響で学校始まった直後にまた自粛になったり、足の怪我で病院に通ったりと、色々ありましてですね(←2度目の言い訳) 今回、最後らへんのおそ兄、なんか怪しかったですが...何をしてたんでしょう? 次回の展開で分かります! お楽しみに!(やっと落ち着いたのでそのうち上げます) この作品が気に入ってくれた方は、お気に入りに追加,コメント,フォローよろしくお願いします! やる気が出ます!(自己満ですみません)1,149文字pixiv小説作品 - Lotus Pain
霞む記憶に夢をみては
本作はD,gray_manとおそ松さんのクロスオーバーとなっております。 シリーズ物として前作がありますので、そちらをご覧になった後をおすすめします。 ー注意事項ー ・文才とは絶交中なので文章や描写が拙いです。 ・死ネタがでてきます。 ・キャラの口調が違う場合があるかもしれません。 ・都合のいい解釈をしていたり、原作設定とは異なる部分があります。 ・なにせ、自己満足なので人様の地雷を踏み抜いている可能性があります。 以上の旨をご確認の上、大丈夫と言う方のみ、本編へお進みください。 ーおそ松さんサイドー ・おそ松兄さんはチートっぽく見えるかも?です。 ・カラ松兄さんはあまり痛くないです。 ・一松はコミュ障が原作ほど酷くありません。 ・松野両親の存在は銀河の彼方へと追いやって下さい。 ーD,gray_manサイドー ・黒の教団の方はアレンとリナリーとラビが主に登場します。 ・ノアの方は千年公爵だけの登場です。 ・名もないモブがうっすら(?)と居ます。 ・他の方は何処かへ出張中です。 Ps, 眠いです。とにかく眠いです。 すいません後半が半分眠気に負けています。 そして、おそ松兄さんたちのイノセンスの能力書きたかったんですけど力つきました。 ということで下に設定をのせておきます。 私の文章能力によって設定が変わるかもです おそ松…ゼクセ・ファルベ 装備型の六色の花弁でできた華。 普通のイノセンスより威力は低いが 色によって効果が異なる。 紅、拳銃。 蒼、ライフル。 翠、日本刀。菫、ナイフ。 黄、爆弾。 桃、ワイヤー。 カラ松…ローゼ・ファルベ 寄生型のイノセンスで自分の拳に 宿る。発動時、ピンク色のオーラを まといながら攻撃する。 一松……ゲルブ・ファルベ 寄生型のイノセンスで自分の影に 宿る。発動時、影を金色の瞳を 持った虎に変え、戦う。14,652文字pixiv小説作品 赤塚白骨騒動 前編
赤塚の閑静な公園から突如発見された白骨遺体。 この事件に、何故か全く関係ない筈の六つ子達が積極的に翻弄される話です。前後編に分かれます。 能力松が書きたいなぁ!ミステリー系書きたいなぁ!相棒松書きたいなぁ! という思いがごっちゃになって生まれました。身の丈に合わないのは分かっているのですが、どうしてもミステリーぽいのが書きたくて…。都合の良い展開が多いですが、目を瞑っていただくと有難いです。 また、能力松とか宣ってますが、そんなカッコいいヤツではありません。とっても地味です。 以下、注意事項 ・ホラー要素があります。 ・モブがわんさか登場します(そもそも白骨がモブなので…) ・一部、過去捏造あり ・キャラ崩壊あり ・語彙力がゼロ ・誤字脱字あり また、六つ子達は相棒同士でそれぞれ能力を保持している事を知っており、それを他の人間には秘密にしているという設定です。 その他、ネタ被りなどの問題があればご報告ください。 おそらく見る人を選ぶ内容なので、もう少し短く済ませる予定だったんですが…。前編だけで五万字を突破してしまいました 笑 ですが、自己満足でも後編までしっかり完成させたいと思っています。51,111文字pixiv小説作品今から第1回松野家六つ子鬼ごっこを始める
あんま相棒松要素ないんですけど、私の中で相棒松の流れなので相棒松のタグ付けています。 月見夜ラビットという曲を聞いて考えついた話です。 本当はその曲に合わせて動画作りたかったんですけど、その気力がなくて文字起こししてみましたw 漫画にしてもいいなとは考えています。 続き2 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=189373721,873文字pixiv小説作品構って欲しい長男~松野家6つ子生誕祭~
ハッピーバースデー6つ子!!日付を勘違いしてたため大急ぎで書き終わらせましたwごめんなさい!ヘンテコな世界ですが、それがおそ松さんの特徴とも思ってますwとりあえず、少しでも松ロスが良くなりますように!!(3期来い!) 注意ダヨーン 誤字脱字、キャラ崩壊、今回は自分でも謎の世界になっちゃったなぁと反省してますジョー。でも頑張ったので読んでって下さいダジョー!11,045文字pixiv小説作品午前四時のまどろみ
初めてのフリゲに挑戦する長兄と、その後ろで眠る末っ子と、けんかして仲直りする年中松VS十四松のお話。 初投稿です! 上にあらすじを書きましたが中身はありません。 フリゲやってるとこかいてないしけんかの描写もない笑 ただただ平穏で、おそ松とカラ松が弟大事にしてるお話が書きたかったんです…笑 すみませんでした!!!(土下座 兄(主に長兄)にめっちゃくちゃかわいがられるトド松も大好物なんですが、公式みたいに、なんとなーく、遠回しに、こっそりかわいがられてるトド松も大好きなので、今回は一応そこメイン…? あと相棒松中毒なのでそこもちょいちょいだせていたらいいな(願望) 基本的に6が推しなんですが、好きなコンビは126で完全に固定されてます…笑 紅長兄材木どれもおいしいです最高 でもでもでも相棒松となると数字速度どっちも素晴らしくて最高だし水陸も好きだしパーカーも好きだし末は天使だしつまりは六つ子最高ですよね好き 閑話休題 今回長兄がプレイしているゲームは、おそ松さん偽実況ジャンルの中でもものすごい人気を誇るあの長兄松動画で、ふたりがやっているやつです笑好きすぎて…リスペクトさせていただきました。 ただし、かの動画とこの作品は一切関係はございません。 やっとPCが手にはいったので、これからちょこちょこ投稿始めたいと思います!まだまだですがよろしくお願いします それでは!6,643文字pixiv小説作品魔法少年(?) 松野☆マギカ
おそ松さんのまどマギパロです。n番煎じですみません。 最初の契約が書きたかっただけなのに、どうしてこうなった。 書きたいところだけ書く予定が、話をまとめたくなった結果です。その為、最初の方の文は分かりづらいかもしれません。後々付け加える可能性もあります。 とにかく色々とご都合主義なので何でも許せる方向けです。 終わり方は違いますが、話の筋とかキュウべえのセリフはかなりそのまんまです。 速度と材木がメイン。 引っ張ってきたセリフ+色々な捏造。おそ松さん1期24話×まどマギ的な感じになります。 *おそ松さん、アニメ4期決定おめでとう!! *キャラが死ぬ描写がありますが、最後はハピエンです。40,800文字pixiv小説作品そしてまたシチリアの海に朝日は昇る
マフィア松です。 以前書いたマフィア松とは、全く別物でございます。 最近はカラ松事変ネタとホラー松ネタばかり書いていたので、友人に「何か読んでみたい松ってある?」と訊いてみたところ、マフィア松のリクを頂きました(`・ω・´) 相棒松からのラスボス長兄松と言う事だったので、頑張ってそれを目指してみたものの、やっぱり目指すだけの見切り発車だった為か、明らかに消化不良な形になってしまいました(>_<) ……が、そもそもマフィア松は読むのは好きだけど書くのは苦手なジャンルだったと思い出し、書き直す事は諦めたよ(´ω`)(おい) もっと迫力と疾走感のあるアクションシーンを書けるようになりたいなぁ(涙) そして、普通にマフィア松を書けばいいのに、特異体質設定とか付けてしまう悪い癖が出た(笑) 支離滅裂で纏まりはないかもしれませんが、頑張れるだけ頑張ったので宜しければ見てやって頂けるとありがたいですm(_ _)m ※6ページ目では、書き切れなかった事も含めて設定を公開しています。 前作までのブクマ・評価・タグ追加・コメント等ありがとうございます!35,064文字pixiv小説作品