ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

眠りの森(エアギア)

すりーぴんぐふぉれすと

「眠りの森」(スリーピングフォレスト)とは、「エア・ギア」のA.Tライダー集団。
目次[非表示]

木々は腕をからめ天へと伸ばす・・・・
群がる葉々は光をくらい
森の闇をいよいよ深くする
狩人は気づかない 闇に潜むケダモノ達の双眸も牙も
今日は狩人が狩られる夜
ここは眠りの森・・・・・

概要

眠りの森(スリーピングフォレスト)とは、エア・ギアに登場する特A級A.Tライダーチームである。

かつて武内空が作りあげた、八人の王と八つのレガリアが揃った伝説のチーム。しかし彼がチームを立ち上げた目的が「空のレガリア」を独占し「空の王」となるためと知ったキリクは、彼に反旗を翻し、チームを消滅。それが本編開始から六年前。
現在は「荊の女王」野山野林檎が総長を務める。林檎、樒柑ウメなど第二世代の重力子と、キリク王蟲蛾媚刺等の第一世代重力子で構成されている。女性メンバーが多い。
メインエリアは「トロパイオンの塔」の最深部。グラムスケイル・トーナメントの決勝の場であり、世界中唯一ここでしか不可能な「無重力A.T戦」の一対一のキューヴ。「眠りの森」とのバトル時には、ここの気密は解除され、無重力の上高気圧の中戦わなければならない。
最深部には「空のレガリア」が封印されている。

sleeping

エンブレム

旧・「眠りの森」

旧眠りの森の人々


武内空(総長)風の王
キリク石の王
野山野梨花荊の王
スピット・ファイア炎の王
ファルコ牙の王
ドントレス轟の王
ブラック・バーン雷の王
巻上イネ契の王

野山野梨花巻上イネ以外、全員第一世代の重力子で構成されている。この他に巻上のサポートとしてシムカとルーンがついていた。
チーム消滅後、現役の王は炎の王スピット・ファイアと、その調律者であり契の王の巻上イネだけになった。が、後に炎の王に美鞍葛馬が、契の王に皇杞枢が継承している。
解散前の「眠りの森」のデータは、ファルコが管理している「無機ネット」に保管され、戦うことが出来る。

現在の「眠りの森」

眠りの森


名前王の種類通り名、または道の名(無限の空)インフィニティ・アトモスフィア影技名

現存する8個のオリジナルの玉璽は以外は「擬似玉璽(サブレガリア)」と呼ばれる本物の劣化コピー版である。
"眠りの森"の王が用いている玉璽は全てこの「擬似玉璽」のため、玉璽の方が林檎たち重力子の能力に完璧にはついて行けない。
そのため“眠りの森”に限らずレガリアを使う「王」には「調律者(リンクチューナー)」による王とレガリアの「調律」は必要不可欠である。

野山野林檎(総長)荊の女王荊棘の道:ソニア・ロード「無限の荊鎖」(インフィニティ・チェーン)ターコイズソニアクレイジー・アップル

エア・ギア 野山野林檎
眠りの森


現・荊の王で、「眠りの森」総長。森の女王とも呼ばれる。
その理由は、「荊棘の道(ソニア・ロード)」は常に肺に高気圧の負荷をかけることで真価を発揮し、気密を解除された高気圧エリア内でただ一人、通常時と変わらず走ることが出来る唯一のライダーだからである。
林檎曰く「この森の中で私に勝てるライダーは存在しない
しかし彼女の「棘のレガリア」は疑似レガリアで、核が存在しない。
本物は前の「眠りの森」消滅時に行方不明になっている。その後どういう経緯かは不明だが、南博士がオリジナルの棘のレガリアを所持しカスタマイズさせており、空に洗脳され覚醒した梨花が履いている。

キリク石の王大地の道(ガイア・ロード)「無限の地層」(インフィニティ・ストラトム)・グラビトサフォカーテ

キリク
見上げ続けてきたもの


 旧・「眠りの森」メンバーにて、チームを壊滅させた張本人。「眠りの森」が再編された現在は参謀役を務める。ジェネシスの元・総長シムカとは双子。第一世代重力子。シムカとキリクは地上においても重力子としての能力を失わない数少ない「成功例」。
林檎と同じく、彼の石のレガリアも疑似レガリアであり、本物の石のレガリアは旧・眠りの森壊滅時に武内宙に奪われている。
冷静沈着・常に点数をつける癖がある。が、ここ一番で冷徹になれない。
背中にと対になる「飛地」という刺青がある。

野山野樒柑風爆の王(ゲイル・ロード)眠りの森の「風神」

センシティブな作品


林檎と白梅の姉で高校二年生。だが血の繋がりはない。一人称は「俺」で男言葉を使う。眠りの森における「風の王」。第二世代の重力子。
技影は下半身は四足で、ドレス甲冑を着、蝶の様な薄い羽根を四枚生やした騎士。また、ライダー服には「MAD ORANGE」という名が入っているベルトをしている。
名前は「樒柑」であって「蜜柑」ではないが、「野山野蜜柑」の方がタグは機能している。

野山野白梅契の王機紡ぐ姫(プリンセススピナー)

★エア・ギア★ 3D!野山野白梅


小学四年生。林檎、蜜柑の血の繋がらない妹。第二世代の重力子。眠りの森における「契の王」。
手先が器用で、作中ではと共に一瞬で機械を直す描写がある。林檎たちからは「ウメ」と呼ばれている。「眠りの森」のメンバーでは一番戦闘能力が低い。(しかし、初めて”森”にきたイッキをぼこぼこに出来るくらいの能力はある)

蛾媚刺(がびし)角の王貌なし(スキンフェイス)

【エアギア】アナログで描いてみた【ガビシ】


キリクと共に旧・眠りの森を壊滅させた第一世代の重力子。髑髏の仮面をつけている。素顔は長髪の青年で、鼻の部分に傷がある。パワー型ライダーながら、アイオーンにも負けないスピードの持ち主。
本来の媚は月に眉。だが通常変換では出てこない。

王蟲(オーム)水の王泡翠の道(ラザー・ロード)泡爆滅殺(バブルガム・クライシス)水鉛師(ラ・モリブデンスタ)

王蟲


キリクと共に旧・眠りの森を壊滅させた第一世代の重力子。小柄な女性ライダー。詳細はリンク先を参照。「水の王」だが、高速回転による「振動」により技を出しているので、「炎の王」と原理は同じ。

(ニナ)轟の王轢藍の道(オーバー・ロード)

蜷


第一世代の重力子。普段は巨大な男性のアーマーを着ているが、(このアーマーは、弾丸すら貫通しない)正体は小柄なショートカットの女性。「位相共役光差」を用いて幻の人物像を出現させることができる。眠りの森の「轟の王」。

鬼睡蓮(オニバス)雷の王紫電の道(ライジング・ロード)

【エアギア】GO!【鬼睡蓮】


第一世代の重力子。普段は「SHOT&SHOT」と書かれたテープのようなもので顔を覆っている。素顔は黒髪のまつ毛が長い青年。顔を覆っているテープはそのまま相手を捕まえたり出来る。「α電磁波」を用いて相手の脳内に幻の像を生じさせることができる。これで空&梨花戦の時は蜷の「位相共役光差」と組み合わせて、梨花の「棘のレガリア」を無傷で手に入れることが出来た。

関連イラスト

荊の女王
クレイジーアップル
うめちゃん
表情の練習2
AirGear
エアギア


関連タグ

エア・ギア 大暮維人 A.T 野山野林檎 野山野蜜柑 野山野白梅 野山野梨花 キリク 重力子 レガリア 王蟲(エアギア) 蛾媚刺  鬼睡蓮 エアギア

関連記事

親記事

エア・ギア えあぎあ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5808

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました