ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「いつものように・・ 何ひとつムリはしない・・」


プロフィール編集

CV安元洋貴
年齢37歳
搭乗車両ポルシェ911 GT3(991型前期)
主な外装パーツポルシェ純正モータースポーツ・デコレーティブステッカー、メーカー不明フロントバンパーカナード
ボディカラーキャララホワイトメタリック(※1)(※2)
ゼッケンナンバー#1
ナンバープレート霞ヶ浦360 に 8-529

(※1)スマートフォン向けアプリゲーム「ドリフトスピリッツ」では「キャララホワイトメタリック&ブラックポルシェストライプ」と明記。

(※2)アーケードドライブゲーム「頭文字D THE ARCADE」では「ホワイト」と明記。


概要編集

前々回(第2回)と前回(第3回)大会を連覇中のディフェンディングチャンピオン。

RR駆動はグリップウェイトレシオを課されにくい」という理由で、その中でも頂点に位置する911のGT3仕様をチョイスする合理的な性格と、車の性能を信じてそれを引き出す黒子のようなドライブに徹する冷静さを併せ持つ。

第4回大会では前人未到の三連覇と共に、ミハイル・ベッケンバウアーなど新興勢力の台頭に対して立ちはだかる『壁』としての期待が持たれていた。


開幕戦(小田原パイクスピーク)では幸先よくポールポジションを獲得するも、決勝では格下のケイマンに乗るミハイルに煽り倒された挙句、ヨーロッパ仕込みの大外刈りからのプッシングでラインを明け渡し首位陥落。そのまま差を広げられ2位でフィニッシュする。


続く第2戦(芦ノ湖GT)ではミハイルに加え沢渡光輝の後塵も浴びる形で予選3番手に甘んじ、決勝に至ってはレインコンディションもあってペースが上がらず、3位グループが渋滞する原因を作ってしまう。さらに赤羽海人からのプレッシャーを浴び続け、2周目のデスエリアでRR車の悪癖からガードレールにリアをヒットするクラッシュを喫し、優勝どころか表彰台争いからも完全に脱落し、なんとか完走したものの13位という順位に甘んじた。


第3戦では予選5位となり、負傷していた影響で順位を下げたカナタを抜き、更に初参戦の諸星瀬名がどうしても抜けないと絶望感を与える走りをしていたが、復調したカナタによってあっさりと抜き返されてしまった。カナタの影響を受けた瀬名にも抜かれたことで、6位でフィニッシュした。


第4戦では予選9位スタートという過去最低順位からのスタートとなった。序盤、沢渡のスピンの影響でカナタとミハイルが順位を落としたこともあり一時は6位になるが、カナタとミハイルが組んだことであっさりと抜き返されてしまった。その二人のすぐ後ろに付いて来ていた北原望を一度はブロックし、どうしても抜けないと望に泣きごとを言わせていたが、最下位から猛追して来た沢渡に抜かれる際に望にも同時に抜かれてしまい、10位という二桁順位でのフィニッシュとなった。


第5戦の予選では9位。ルーキー達の台頭や加齢による衰えもあり、引退すら考えるようになっている。


関連タグ編集

MFゴースト

関連記事

親記事

MFゴースト えむえふごーすと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 606

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました