ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

父は高橋紹運、母は宋雲院(斎藤長実の娘)、官位は従五位下、民部少輔、初名は高橋統増立花宗茂の弟。


経歴編集

元亀3年(1572年)に誕生、天正14年(1586年)の岩屋城の戦いで父紹運が自害し島津軍に降伏、宝満山城は開城となった、豊臣秀吉の九州征伐後に秀吉に仕え、築後国三池18000石の領地を得た、天正20年(1592年)の朝鮮出兵に参加、慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いでは兄宗茂と共に西軍についたため領地を失ったが徳川秀忠に仕え慶長19年(1614年)に常陸国筑波郡柿岡5000石の領地が与えられ立花に改姓した、元和3年(1617年)に死去。


外部リンク編集

立花直次 - Wikipedia


関連タグ編集

大名 安土桃山時代 江戸時代 高橋氏 立花氏 三池藩

立花忠茂︰4男。生後すぐに嫡男に恵まれなかった兄・立花宗茂の養子となった。柳河藩2代藩主。

立花種次︰直次の跡を継いで三池藩2代藩主となった。

柳生宗矩︰剣術の師。直次自身は新陰流を名乗らず、後に「新陰治源流」を開いた(現在は失伝)。

関連記事

親記事

立花氏 たちばなし

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 0

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました