ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

翼獅子

よくじし

翼のある獅子のこと。ヴェネツィアでは守護獣としてヴェネツィアの象徴となっている。
目次 [非表示]

概要

有翼の獅子/翼獅子(よくじし)


翼を持つライオンのこと。いわゆるキメラの一種であり、グリフィンと混同される事が多いが、あくまでも翼のある獅子であり、グリフィンとは違う生き物である。

アリコーン同様に象徴として用いられるが、特別な神話のある幻獣という訳ではない。

特にヴェネツィアでは、共和国時代に国の象徴として用いれらており、西洋の絵画ではヴェネツィアの比喩表現として有翼の獅子が描かれることも多い。日本では参議院の議会のレリーフに用いられている。


共通の特徴を持つ幻獣・神々

キメラ…獅子をベースに、山羊や蛇などの生き物が組み合わせさった幻獣。

グリフィン…獅子の体と鷲の翼と頭を持つ生き物。翼獅子と違い、鷲の特徴も強く描かれているのが特徴。

スフィンクス…獅子の体と人間の頭を持つとされるが、そこに翼を加えた特徴を持った幻獣。

ヴァプラソロモン72柱の一柱で、召喚した者にあらゆる学問・力学の知恵を与える魔界の公爵。

獅子の体とグリフォンの翼を持つ姿で描かれる。

マンティコア…伝承では醜い人面獅子の幻獣で、近現代の創作で蝙蝠の翼を持たせられるなど翼獅子に近い姿とされることがある。

パズズ…獅子の頭と腕に4枚の翼を持つ熱病を司る魔神。

アンズーメソポタミア神話の獅子の頭の鷲の姿をした聖獣で、天命の石版を手に入れたことから叛乱をおこした。

ウム・ダブルチュマルドゥクと戦うためティアマトに創造された獅子の身体に鷲の頭と翼を持つ魔物。

ウトゥックバビロニア神話の精霊で、ラマッスやシェドゥなど獅子の頭に鷲の翼を持つ姿のものもいる。


関連項目

ダンジョン飯…作中で物語の鍵を握る存在として登場する。こちらを参照。

仮面ライダーキューン…翼獅子をモチーフにしたライダー。

緯度0大作戦…この姿のグリホンが登場。


虎に翼

関連記事

親記事

幻獣 げんじゅう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 370644

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました