連続テレビ小説の作品については虎に翼(連続テレビ小説)を参照。
概要
語源は『周書』で、「虎の為に翼を傅 (付)くるなかれ。 将に邑(村のこと)に飛び入り、人を択らえてこれを食らわんとす」と記されたのが元とされており、この「虎」とは文武両道に優れ(ながらも人の言うことを聞かないという悪癖故に酒色に溺れ国を滅ぼし)た殷の紂王の事を差している。後にこの一節は『韓非子』でも「勢(王の権力)」を表すフレーズとして引用された。
日本においても日本書紀の中で引用されている。古代の天智天皇が、弟で実力者だった大海人皇子が吉野へ隠棲したのを野放しにした際に臣下が「虎に翼を付けて放てり」と語ったという。この懸念は的中し、後に大海人皇子は天智天皇の息子・大友皇子を敗死させて天武天皇として即位することとなった。
中国に伝わる不吉の予兆とされる怪物に「窮奇」がいるが、見た目がずばりこの成語(古い時代の解釈ではハリネズミのような毛が全身から生えた人食い牛だが)。
テレビゲームでは桃太郎電鉄シリーズのアイテム「虎につばさカード」で知られる。
効果は「このカードを所持した状態で目的地に入ると、援助金が5倍になる」
関連タグ
窮奇:上述。そのまんま。
虎の穴:この像をシンボルとした悪のプロレス団体。
ゲロジョッカー:同上のシンボルの悪の組織。
グレートサーベル/セイバータイガーAT、ワイツタイガー、ジェットレイズタイガー:この言葉通りの姿になったトラ型ゾイド。