肥溜め
7
こえだめ
肥料のために動物(人間含む)の大小便を蓄積する穴のこと。メイン画像では、後述の言い伝えを元にした婉曲表現を使わせていただいた。
動物(人間含む)のウンコや尿を蓄積し、農業用の肥料として活用するための穴。実際にはそのために地中に埋めた甕や壷などを指す。
この手の知識に疎い人は「糞尿はそのままでも肥料になる」と勘違いしている向きも多い(実際にやらかす人もいる)が、糞尿はそのままでは肥料にならないどころかアンモニアなど有害な物質が含まれているので、そのまま与えれば当然植物は枯れてしまう。そのため、こういった物を用いて醸造などに近い「腐熟」という過程を経る事で肥料として使えるようにする物である(なお、腐熟には発生する熱によって中に含まれる寄生虫やその卵を殺す目的もある)。これを下肥と呼ぶ。
一部地域では下肥にも二つに分類される事もあり、「小便」は即効性で「大便」は遅効性の特性を持っているらしく、別々に分けて腐熟させて使っていたらしい。
さらに勘違いされがちだが、作物には基本かけない。そんな事したら悪臭が半端ない。作物を育てる前の準備とした土作りで施肥する。
コメント
コメントが未記入です