ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

舞い

まい

日本舞踊のうちメロディに合わせた旋回運動を主としたもの。あるいは広く「舞踊」の意。
目次 [非表示]

舞いとは

  1. 日本舞踊のうちメロディに合わせた旋回運動を主としたもの。
  2. 舞踊全般を指す語。
  3. で、を伴わずに囃子伴奏だけで行う舞踊部分。舞事
  4. 狂言で、謡や器楽に合わせて行う舞踊部分。

舞い編集

踊りリズムに合わせた跳躍運動を主としたもの)と区別される舞踊表現。マウ、マワル動作を表す語で、ある中心をなすもののマワリをマワルこと、旋回運動を意味する。


本来は、依代を中心として、その周囲を繰り返し回りながら神がかりする、呪術宗教的な行動を意味した。

沖縄県島尻郡久高島で12年に一度、の年に、5日間にわたって行われていた入巫式(イザイホー)は、舞の原形態をとどめていた。

また、子ども遊びである「かごめかごめ」は、神がかりの舞いがぼやけて残った姿だといわれている。


明治時代以前は「舞い」と「踊り」とがはっきりと区別されていたが、ダンス和訳として「舞踊」という言葉ができ、区別が意識されなくなっていった。

pixivタグとしても「舞踊全般」として扱われている場合が多い。


月ウサギ


表記揺れ編集

(人名として扱われる事が多い)

関連タグ編集

舞踊 日本舞踊 / 日舞

舞う 踊る 民族舞踊 伝統芸能 神事

 五節舞 巫女舞 獅子舞

関連記事

親記事

まい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 66403

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました